
絵が描けるようになりたい
1/25(土) 10,667歩
近くの公園を母と散歩。
歩くスキーをしてる方がちらほら。
そのうちやってみたいなぁ☺️
実は私、絵の専門学校を出ておりまして。
20数年前までは 毎日絵を描いて楽しんでいました。
高校時代、友達とイラストの交換日記をやっていて
「才能あるよ!デザイン見た時にドキッとするよ!」
と 褒められて 嬉しくなった…というのが志望動機です。
単純w
私も 『こうしたらびっくりするかな?』
『この素材使って描いたら斬新かもしれない』
みたいに ノリノリで描いていたので
それが伝わったのが嬉しかったんですよね。
期待に胸を膨らませ 美術系専門学校へ入学
そして、イラストレーション科に入ったのですが…
今や全く描けなくなっちゃいました🫠
というか 色々な課題をやっていくうちに
オリジナリティがなくなっていっちゃったんです。
描いても描いてもどこかで見たことがあるな。
面白みのない絵だなって。
周りも個性的な人が多いし上手な人ばかりで
高校時代みたいに「才能あるよー」なんて
チヤホヤしてもらえるわけもなく、
描けば描くほどに自信をなくしていきました。
なんなら1番仲良かった子のイラストが大好きすぎてまるパクリか!ってほど影響受けてましたね😂
卒業制作も散々でした🥲
就職も出来ず、とりあえずバイトしなきゃって切り替えてからは 絵を描きたいとも思わなくなり
はや20数年…今ココって感じです。
なぜ今、絵を描きたいのか
noteを始めたきっかけでもあるんですけど、
私はやっぱり何かしらの方法で自分を表現したいんです。
何者かになりたい、というか。
私が今推してる子達もちょっと前までは 何者でもない同じ一般人だったけど、
自分の好きな事・得意な事を武器に全力で活動していって 夢を叶えているのって素敵だなぁと。
自分もそうなりたい!
…とまではいかないですけど😂流石に。
でも高校の友達に褒めてもらったことが本当に嬉しかったから やっぱり忘れられないんでしょうね。
自分の作るものでドキっとさせたい、
喜んでもらいたい!という思いはずっとありました。
ということで、
過去には多少絵が描けていたはずなので
リハビリ日記でもつけていこうかと思いますw
早速1日目でーす。

タブレットに慣れる為に
色々な線を引いてみたり図形を書きました。
そして、この図形から…

シンプルなイラストに。
微妙にガタガタしているけど、それも味ってことで。
1年間描き続けたらどうなるかな。
ちょっと楽しみ🥰
明日も練習しますー✨
いいなと思ったら応援しよう!
