見出し画像

早起きは三文の徳、ではあるけれど

 つい最近まで、20時にお子(現在2歳半)と一緒に寝て、家族が起き出すずっと前の5時に起きる生活だったんです。でも、もうその生活をしないことにしました。
 早起きは三文の徳といいますよね。確かにそれは間違ってないと思う。だけど早起きって、持続可能なものではありませんでした。そりゃ朝早い仕事をしておられる方などはその限りではないでしょう。少なくともわたしは、という話です。なんと毎日この生活をしていたら、心身を壊しかけちゃいました。
 言っておきますがわたしは朝型か夜型かと問われれば朝型です。それでもそう思うに至った経緯と近況を以下に書いていくことにします。



詰め込みまくりの朝

 早寝早起きをするようになったきっかけは、とにかくお子が起きている時になかなか家事が捗らなかったことにあります。
 特に掃除。掃除機に怯えて泣きまくる。配偶者が育休の間は都度別の部屋に避難してもらうことができましたが、その後は難しくなってしまい、こうなったらお子が起きる前に全部やっちまうか!となった次第。

 ちなみに朝から掃除機かけて近所迷惑じゃなかったのかというと、このあたりなぜか早起きの方が多くて、朝から掃除機や洗濯機の音がするんです。

 今考えればもうこの時点で選択を誤っていたと思います。昼寝の時にやるとか、他に方法はあったはず。
 ここからさらに、洗濯や風呂掃除やゴミ出しといったルーティーンを早朝に詰め込むようになります。体調が良い時はいいんです。そうでない時が問題。
 自分でやり始めて自分で詰め込んだくせに、「こんなにわたしは朝からがんばってるのにみんなグースカ寝てムカつく」という思いが少しずつ蓄積していく。

 一番の問題は、こうして朝から家事をやっつけたらその後は一日安泰だ!とはならんことです。
 家事というのは朝で終わらない。一日三食こさえねばならんのです。洗濯物が乾いたら畳んで片付けねば。そしてお子が幼いので、突発的なトラブルが毎日バチボコに起こる。早起きしてできる限りの家事を片付けたというのに、一日の自分の自由時間はあってないようなもんなのです。


限界ストレスモンスター爆誕

 こんな生活を1年以上?下手したら2年?続けまして、最終的にどうなったか。
 常に「やらねば」に心が支配されました。朝早くに終わらせてる作業もあるはずなのに、どんどん「あれもしなきゃこれもしなきゃ」な精神状態になっていく。他に仕事を持っているわけではない専業主婦なのに心にゆとりが持てない。
 そして、早寝早起きというのは早寝できてないと早起きはつらくなります。なかなか寝付けないと「明日も早いのに」と焦る。結局あんまり寝られないまま無理やり5時に起きてまた家事を始める。一日三食の炊事なんてここまで来るとマジもんの苦行です。

 そんでもって、自分以外の家族がそんな自分の思い通りに動くわけではありません。当然ですね。前述の「グースカ寝て!」という小さなストレスと日々のゆとりのなさと寝不足とが溜まりに溜まって、ついに日常的に配偶者にチクチクした文句を垂れるようになりました。
 矛先はお子にまで。今考えると恐ろしいんですけど、食事の終盤に飽きてきて食べ物を手でこねくり回したりこぼしたりした瞬間、頭に血が上って「コラァ!!」とものすごい怒号が口から出ました。
 2歳なんてみんなこんなもんですよ?理不尽に怒ったりマナー的なことをしつけたりする意味も効果もないんですよ?

 怒りにまかせて手首を強く握って乱暴に拭いて。お子の口がへの字にひん曲がって泣きそうになってるのを見て初めて我に返るんです。こんなことではいけない、これ以上は虐待になってしまう、と頭ではわかっていても、毎回こうなるまで冷静になれない。

 限界だったんですね。無理な生活サイクルに追い詰められきっていました。


忘れていた“力の抜き方”

 自分でも異常だと思い、どうにか心の整理をつけたくて、普段お世話になっているSNS「タイッツー」に書き連ねました。

 本来わたしは深刻で重たい内容をSNSに書きたくないたちなのですが、ここではタイーツ(呟き)ごとにセンシティブ設定というのを付けることができ、読み手が内容を読むまでにワンクッション置けるので、それが書き込むハードルを下げたのだと思います。

 書き込んだことにより心が幾分かすっきりして、現状を俯瞰できるようになりました。フォロワーの皆さんから「いいね」や温かいコメントもいただきました。その節はありがとうございました。

 俯瞰してみて問題となっているのは「早寝早起きの持続可能性の低さ」だと思いました。
 この生活サイクルは、心身共に好調の時にしか上手く機能しません。少しでも寝付きが悪かったりすれば焦りに繋がり寝不足になり、そのストレスでさらなる悪循環を生む。そうなるともう好調時には戻れないわけで、疲労とストレスを溜め込み続けることになる。

 となれば、もはや早寝早起きをやめればいいのだ!ということで、タイッツーに投稿した翌日から早速早起きをやめました。
 家事は終わっていないけど、まあ別に起きて朝食済ませてからやればいいんだし、洗濯待ちの間にお子の相手なんかしたりして。わぁまだ皿洗いしてない!でもなんか、焦りとか追い詰められる感じは無くなりました。

 別にすぐやらなきゃいけないことなんて滅多にないのだ。力を抜きたくなったら抜けば良い。なぜこんな簡単なことがわからなかった?
 “力の抜き方”を思い出した心地でした。限界まで追い詰められて、如何に体も心もガチガチに力を込めたままだったのか、その時初めて知ったんですね。


復活の晩酌

 早起きやーめた!早寝もやーめる!でも寝かしつけはしなきゃな?
 とりあえず変わらず20時にお子を寝床に連れていき、暴れ倒して眠くなるのを待ち。まあなんだかんだいつも小一時間かかるので21時とかになるんですけど、寝付いたのを確認してそれぐらいにリビングに舞い戻りまして。
 そーいやうちには缶ビールを箱買いしてあったんですよね。あまりに心身擦り減って酒飲むどころでなく、このまま賞味期限が切れるかと思われてました。
 これは!!静かに晩酌ができる!!!晴れやかな気分で飲んだ缶ビール、おいしくておいしくて秒で空になりました。

 酒は飲めるしスプラで遊べるし何より静かだし。そっか、寝かしつけてから自由時間持てるじゃないか。
 本当に、本当に今更で簡単なことでした。視野が狭いどころの騒ぎではない。わたしは病んでいたんですね、間違いなく。
 こうやって飲んで遊んで、日付変わるちょっと前ぐらいに布団に入って寝る。なんか多分、早寝早起きしてた頃と睡眠時間自体はトントンなんじゃ……?と思うのですが、どっこい全く疲れないですね。毎日晴れ晴れとしております。
 そういえば、限界じみていた頃はすぐお子から風邪もらってました。今はもらっても発症前にウイルスを駆逐できそうな気がしますね。

 まあ結局朝型人間なのであんまり日付変わる以降まで起きてられないのですけど、たまにはもっと羽目外して起きてみたいな、なんて。このサイクルに完全に馴染んだらいけるかもねそうかもね?
 今日も晩酌目指して一日程々にやっていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

秋月翼
ひっしゃにえいようを あたえることができます