![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165561725/rectangle_large_type_2_57ce0c37e4eb3d8a12b266db15a94cbb.jpg?width=1200)
Photo by
qzqrnl
一人になって、肩に力を入れ生きていた。
パートナーを看取り、天国へ送り出せた事は
今思い出すと、私にとってとても大きな学びだったのではと思う。
人が人生を全うしたという事の後は、
待ったなしに葬儀から始まり、役所の手続きなどが押し寄せた。
全てやらなければいけない。
泣けなかった。
生前パートナーと話していた通りに物事を進めて行った。
相続については、会計事務所に頼む。
パートナーの前妻には2人息子がいたので、
慎重に進めた。
寝不足、疲労、神経が高ぶり 私の状態は、最悪だった。
普段好きだった運転すら出来ない状況だった。
病気の看病に、全神経を使っていたので
“死”とは向き合っていなかった。
一人になる事へ全く何も考えていなかったし、考えられなかった。
ただ、今やらなきゃいけない事を一個一個やるしかなかった。
また、悲しみに蓋をして生きていた。
寂しかった。
今までいつも隣にいた人がもうこの世にいない。
会う事も、話すこともできないという
悲しみで、どうして良いのかわからなかった。
愛犬のルイと、2人で寒い冬を過ごした。