![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146831006/rectangle_large_type_2_46b3930bcd0ff86cc84d26668839324a.png?width=1200)
ニコチンはアイドル?第3火曜日は!完全禁煙チャレンジ②
こんにちは、「糀の可能性をあなたの食卓に!」ますやみそ人事部です。
ますやみそでは毎月第3火曜日を「完全禁煙デー」と定めています。
今月は7月16日(火)!来週です!
今日はタバコ依存について簡単な漫画を紹介しつつ
わかりやすくお伝えします。
ニコチンはアイドル!?
![](https://assets.st-note.com/img/1720594536775-0w2G1S8bRl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720594593581-GhbZqrUwYZ.png?width=1200)
このようにして、喫煙者はドーパミン供給を強く行うニコチンという薬物にどんどん依存するようになるため、普段の生活の中、例えば食事という一般的な刺激ではドーパミン供給がなされなくなってしまいます。
おいしいはずの料理の食後に何か物足りず一服してしまうのは、正常に脳内にドーパミンが供給されていないのです。
どこからが依存症?
![](https://assets.st-note.com/img/1720594616341-NX2aDTf27h.png?width=1200)
こちらからも判定できます
![](https://assets.st-note.com/img/1720594630127-o0NTxxUJCl.png?width=1200)
たばこを吸えない状態が続くと神経伝達物質の分泌が低下するため、禁煙失敗の理由にも挙がっている喫煙の衝動のほか、イライラや落ち着かないなどの症状が出現します。これらをニコチンの離脱症状と呼びます。
禁煙補助薬の貼り薬「ニコチネルTTS」と内服薬「バレニクレン(チャンピックス海外後発品)」には、離脱症状を起きにくくする作用があります。
禁煙補助薬は禁煙外来で処方されたものがおすすめ
![](https://assets.st-note.com/img/1720594720195-qkew4vLbex.png?width=1200)
市販の禁煙パッチだと「ニコチンの補充が不十分」となり、禁煙に失敗する可能性も
内服薬のバレニクレンにはたばこが美味しくなくなるという側面もあるため、続けるうちにストレス解消などの手段としてたばこを選ばなくなるという効果が期待できます。
ドラッグストアで買える一般用医薬品のニコチンパッチは「ニコチネルTTS」と比べて用量が少ないため、喫煙本数が多い人の場合ニコチンの補充が不十分となる可能性があるので注意しましょう。
また保険診療の方が安く済む可能性があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720659984344-Q9dR3EGnsr.png?width=1200)
禁煙はいつ始めても、遅くない!
「長年タバコを吸っていて、今さら禁煙してもどうせ変わらない」
とあきらめていませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1720663368015-5sa6m9qXZa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720663437318-I8MzW0GgY6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720663551062-gMd8vtZZtE.png?width=1200)
輝く未来のために!煙のない明日へ!
喫煙をしている人を減らし、2次、3次喫煙を防ぐ優しい社会の実現に寄与すべく、ますやみそは、皆さんの健康と幸福を願っています。
ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720665811946-kPY4pBEnY5.png?width=1200)