暑い。
とにかく、暑い。
夏本番、わたしのワインライフはもっぱら「泡、白、泡、泡、白、赤、白」みたいになって来ています。
先日いつものワイン屋に発注するときに「もう、泡と、軽い赤だけください…」って、死にそうな連絡を取りました。我が家、軽い赤の需要も高いんだけど、軽赤ってうっかりすると家に鎮座してなかったりするんですよね。ワインを飲まない選択肢はない。
7月の中旬には苦手な仕事と業務量が増えてしまい、3000円ワインの消費量がガタ落ちしました。端的に、ちょっと元気がなかった。いけない、このままじゃ3000円ワインが飲めないのでは…?!と思いきや、後半に追い上げてきたところ見ると、わたしの生活もなんとか立て直ったようです。3000円ワイン、わたしの健康のバロメーターになってる説ある(ある)
というわけで、暑くて、忙しくて、騒がしくて、大好きな夏。
強制的にテンションをあげさせられる、あのびっかびかの太陽。ひょっとして、このまま蒸し焼きになる…?という錯覚を覚えながら、今月も頑張って生きていこうではありませんか、人類!
夏だ、花火だ、そして3000円ワインだ!!(汗だく)
ローズウッド リースリング AF 2020[¥3300]
ベティッグ/ヴィーノ・デ・プエブロ シャルドネ 2021[¥3300]
クリストフ・ ホッホ /ロゼ リュラル ペット ナット [¥3500]
シャトー・デ・ジャック(ルイ・ジャド)/ムーラン・ア・ヴァン 2017[¥3700]
フリュイティエール・ヴィニコル・ダルボワ/クレマン デュ ジュラ ベタニー NV[¥3700]
ドメーヌ・レオン・ボッシュ/レ・グランド・リーニュ 2020[¥3500]
というわけで、7月はますたやのお誕生月でした🍰
たくさん祝ってもらってうれしい🥰美味しいワインもうれしい!
あとは、わたしの誕生日にかこつけて、近所だったワイン屋で買った高ワインも控えています。そうそう、このために、ワイン屋の閉店セールで買ったんですよ!(2月)
ますたや「なんで毎年毎年、誕生日忘れちゃうのよ」
夫氏「いや、だって、誕生日ワインはだいぶ前に買ったから…」
夫氏まさかの、嫁の誕生日 < ワイン の公式が判明。そういうやつだよ、きみってやつは…!(安定感)
▶ 3000円ワインはInstagramにて速報中✐
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ますたやとは:
関東在住の30代、3000円ワインの民(たみ)。ワイン好きが高じて、2023年3月から都内のワイナリーで働きはじめました。
2021年J.S.A.認定ワインエキスパート取得/2022年コムラードオブチーズ認定。夫もワインエキスパートを取得し、現在はWSETLevel3を英語で挑戦中。
▶ 詳しいプロフィールはこちら!TwitterやInstagramもフォローお気軽にどうぞ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー