msn

プログラミングがちょっとだけできます。

msn

プログラミングがちょっとだけできます。

マガジン

  • PLE開発ノート🗒

    • 4本

    パターンランゲージエディターに関することを書いています🗒 https://github.com/msntts/PatternLanguageEditor

最近の記事

2023年振り返り

総括2023年の1~3月は2022年度振り返りの通り、コロナに感染したりスクラムマスターの資格を取ったりしていました。 今年一番大きなイベントとしては転職を決めたことで、2024年1月から環境を変えることにしました。 転職に伴い有給消化中、城を見るついでに昔住んでいたところに立ち寄りこれまでを振り返るきっかけを得たのはすごくよかったと思います。 ただ、今は転職にことで頭がいっぱいです🤯 仕事スクラムマスターの研修&資格取得に伴い、自分の課でスクラムチームの立ち上げをしました

    • 心理的安全性と多様性を意識した日

      経緯私たちは働き方改善のためにトップダウンで集まったチームで、各人は複数組織から選抜されたメンバーでした。 このチームでは各々が意見を出しあい速度感をもって成果物が作成されていきました。成果物を公開したとき「そもそもこれ何?なんでやる必要があるの?」というネガティブフィードバックを得た際、自身も含めメンバーがフィードバックを受け入れられていないように感じました。 そのことを振り返った際に心理的安全性と多様性について考える機会を得た。という話です。 ふりかえりチームの状況

      • ボタンをクリックしたら画面が真っ白になった話(React Hooks編)

        この記事に書いてあることReactでnpm startはエラーもでずにできるけど、ボタンをクリックしたりすると突如画面が真っ白になった&&コンソールには身に覚えのないスタックトレースと、エラーメッセージに Hooks can only be called inside the body of a function component. や Warning: React has detected a change in the order of Hooks called by

        • 2022年度振り返り

          総括仕事では組織改編に伴い、色々と苦労することが多かったです。 また、年度末に社外の方との新しい交流が増え、今後の仕事の進め方やキャリアについて考えるきっかけを得られたのはよかったです。 プライベートでは上半期はお城巡りができていたのですが、下半期はコロナの関係で家にいる時間が多かったです。 その中で、会社の後輩を誘ってOSS開発を始めたのが大きなイベントだったと思います。 上半期(4月~9月)お仕事 仕事の引継ぎや、新しい開発の立ち上げがあり何をやっているのか、何をすべ

        マガジン

        • PLE開発ノート🗒
          4本

        記事

          パターン・ランゲージエディタの実装方針(rev.0.3)

          この記事の読み方(rev.0.2)読み方っていうほど大したことではないのですが、この記事は開発の中で都度更新予定のものです。 長くなったときに全部読み直すのキチーって思ったので、更新したところは見出しに(rev.x.x)みたいに書いていきます。 はじめにこの記事はドラフトです。(まだ実装したことないから勘で書いてます🥺) パターン・ランゲージエディタはReact/Reduxを用いて開発します。 この記事では、中~大規模チーム向けと言われているre-ducksパターンを適用し

          パターン・ランゲージエディタの実装方針(rev.0.3)

          開発環境を構築したときに考えたこと

          はじめにこの記事では具体的な開発環境構築手順というより、開発環境に関する考えを残したいと思います。具体的にやったことのほとんどは素人エンジニアの苦悩さんの記事に従っています。 開発環境を作るときに考えたこと「はじめに」で紹介したURLの通り、今回はReact+Typescriptを用いて開発を行います。以下に開発環境を構築した際の自分の考え、想いを残していきます。 # 内容的には、なぜ素人エンジニアの苦悩の手順を選んだか。に近いですね Linter、フォーマッタとその設定

          開発環境を構築したときに考えたこと

          パターン・ランゲージエディタ開発でやりたいこと

          開発のきっかけ数年前、グループ内に隠れている成功パターンをパターン・ランゲージとしてまとめる活動に初めて参加させてもらい、それ以来パターン・ランゲージをいろんなところで活用するようになりました。 パターン・ランゲージを制作・展開していく中で私たち組織の致命的な弱点「成果物の見た目がダサい」という壁にぶつかりました。コンテンツの中身が良かったら見た目は~っていう気もしたのですが、パット見て読む気になるかどうかに影響がありそうな気がしたので「誰が作ってもそれなりにおしゃれに表示し

          パターン・ランゲージエディタ開発でやりたいこと