
くすり箱のお手入れ
この前モノイチというマルシェで薬箱をゲットしたよ(・∀・)
ちょっと昔の薬箱。
昭和生まれの人には馴染みのある形らしい
今回は薬箱のお手入れをしていきます♡

お手入れ前の状態はこんな感じ
色はすごく好み♡
ヒンジは錆びついてて可動部分は動きが悪い
取っ手の錆はそのままにしておきたい♡
今回はKURE 5-56とBRIWAXでお手入れしていくよ


■KURE 5-56
まずは、取っ手の動きを良くするためにKURE 5-56
木材に付いてしまうとシミになるので、ちゃんとマスキングをしましょう!
スプレーも勢いがすごいので、試し吹きもして少しずつ吹き付けたよ
取っ手はいい感じに動きが良くなりました♡
留金具止の可動部にも少し吹き付けたよ


■BRIWAX
木材のつや出しのためにBRIWAX
古い感じの風合いが可愛かったからどうしようか考えたけど、これからお世話になるので木材のためにもワックスで磨いてしまいました。
あまりやり過ぎは良くないけど、いい感じの色になりました♡


当初のアンティークぽさはなくなってしまったので、うーんて思うところもあるけど、我が家に来てくれた薬箱なのではじめてのお手入れはしてあげたかったからオッケー👌
手芸用品か精油の収納箱にしようと思ってます(・∀・)
巡り巡ってわたしの手元に届いたものは大切に長く使っていきたいです♡
