![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131539539/rectangle_large_type_2_3833e8a9f7994cc5fb702506b35fea5c.jpg?width=1200)
お隣は引っ越し前に徹夜して片づけていた片づいていた #kurukeredo
2023年2/20(火)4646
宝くじを買ってしまった。最近、金運がいいような気がして、つい。宝くじ以外のことに運を費やしたいと思っていた若い頃の自分、ごめん。そして日付が変わって一時間以上たってしまったが、枡野書店にまだいる。枡野書店のお隣の帽子アトリエが退去することになり徹夜で片づけをしていた。
【近況】当初の予定より長く連載した #マスノ園芸店 最終回です。前回、急に短歌をたくさん紹介したから驚いたでしょう。今回は淡々と地味な着地になりました。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
とはいえ、「NHK短歌」には次号から一年間、より一層がっつり原稿を書きます。よろしくお願いいたします。#虹荻窪 というタグも見てね。 https://t.co/REVh6WaiVs
「NHK短歌」、2月号から引き続き、「あの人と短歌」におじゃましています。
— Ayaka Sato👐 (@kamonnohashi) February 20, 2024
『おやすみ短歌』の話もちらっと❣️ https://t.co/U4Dhw0mWaP
最終回。そして次の原稿を書いている。
【近況】告知などの更新が色々追いついてなくてごめんなさい。#タイタンの学校道場ライブ 今週木曜、出ます。壱級は一瞬の花火だったかもしれない。たぶん前回の自分を見返す時間がないまま次のライブに出ます。来週木曜もライブに出ます。4月に卒業ライブがあります。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 19, 2024
*https://t.co/or0nRWAREl https://t.co/AFhgxAYRfa pic.twitter.com/pXdH1gwoEd
明けてきょうネタ見せ、あすライブ。
✭GALAXY CIRCUS NIGHT ✭ pic.twitter.com/4XF6JRAd10
— ネーデルサーカス冬-宇宙-【2/20 池袋ゲキパ】 (@NederCircus) February 19, 2024
行きたかったが、行けなかったライブ。
#枡野浩一全短歌集 https://t.co/ycjgi6LWvV
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
行きたかったが、行けなかった演劇。
(地元荻窪と小沢健二さんの曲)(とっても行くべきだった!) https://t.co/xcesWTCw4R
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
とっても行くべきだったが、とてもとても行けなかったライブ。
(#Tシャツ歌集 もう7年前) https://t.co/xsjPs77dVV
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
これのことを思いだす必要もあった。
「てれび石川くん」@ishikawakun1886
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
スチャダラパーBoseさんが石川啄木役(アニメの絵は朝倉世界一さん)。枡野浩一は本人役(実写)。2人の即興かけあい漫才?がありました。
歌人になる前のゴウヒデキ@gohideki さんが台本を担当した短歌コントに、本人役で出たことで枡野はのちのちお笑いの道へ! https://t.co/9DYOtR9Dln
(NHKに再放送リクエストが殺到するといいらしいですよ)#石川啄木 pic.twitter.com/0HjBeTXfRR
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 20, 2024
おはようございます。2月20日は、夭折の天才歌人として知られる石川啄木の生誕日です。小説家を志しますが、まったく上手く行かず。しかし日記のように書き続けていた短歌が、伝統に縛られない新しいものとして注目されて成功し始めます。ところが26歳で没。破天荒な金銭エピソードでも知られます。 pic.twitter.com/eRwj2aMfQO
— 平川綾真智(Hirakawa Ayamachi) (@197979ahirakawa) February 19, 2024
これのことも思いだす必要があった。石川くん、誕生日おめでとうでした。
💐おしらせ💐
— まほぴ⛵ (@mhpokmt) February 20, 2024
第二歌集が出ます。タイトルは『あかるい花束』。
第一歌集『水上バス浅草行き』刊行後の短歌のうち、265首を束ねました。
装丁と装画は鈴木千佳子さん。ナナロク社からの刊行です。
3月下旬から月末にかけて、順次書店に並びます。
どうぞよろしくお願いいたします!#あかるい花束 pic.twitter.com/uzRPatqrhy
いいなあ。第二歌集を僕も出したい。
しめきりに追われるような毎日はいつかの僕が夢みた暮らし
— まほぴ⛵ (@mhpokmt) March 8, 2023
(枡野浩一)
『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』
締切がいくつかある時にかならず思い出してしまう。 pic.twitter.com/Y60kBblUAQ
こんな気持ちだった、火曜日も。
私よりきらきらさせる人がいる
— DRニコラス:眼鏡付きSL2 (@dr_nicolas0083) February 20, 2024
私がやっと拾った石を
枡野浩一著
「枡野浩一全短歌集」より pic.twitter.com/iNZhM7yflx
こんな気持ちでもあった。
今日月曜日の日経夕刊。枡野浩一さんのエッセイで先日の京都文フリや、私のことにふれて書いていただいてます。私は近鉄東寺駅の、新聞自販機で入手しました。コンビニでは夕刊はなかなか。枡野さん、ありがとうございます(^^)。 pic.twitter.com/6eictMXPtP
— 正岡豊◆第二歌集『白い箱』発売中 (@haikuzara) February 19, 2024
京都の枡野浩一さんとの会話では、
— 正岡豊◆第二歌集『白い箱』発売中 (@haikuzara) February 19, 2024
正「敵が、いっぱいいましたね」
枡「いっぱいいましたねー」
という会話が印象的。下記の写真は遠い昔の枡野さんが大阪の書店でトークをした時の記念の冊子。 pic.twitter.com/X8sCvcKEA5
正岡さんとは色々お話をした。原稿には書かなかったけど。
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。