
歌集の批評会は本を印刷する前の段階でやって、微熱が続いて十日目、ゴミ屋敷の中を全部からっぽにするテレビ番組に来てほしい、などの一日。#kurukeredo
2020年5/3(日)3266
枡野浩一さま @toiimasunomo ありがございます! 五年越しかなTシャツ届きました。ほんといーねー、好き、何回の読んでもゾクゾクします、この歌さいこー pic.twitter.com/uxvVXOW95d
— アライユキコ■ドラマ大学(レビューで応援) (@kaerubungei) May 2, 2020
https://twitter.com/kaerubungei/status/1256590017905872896
本当に本当にお待たせしました。
これでTシャツ歌集、
クラウドファンディングのとき
支援してくださった方への
リターンは渡し終わったはず。
日々の中で着てくださってる方も
ありがとうございます。
https://twitter.com/nyunn245/status/1256925873963298817
家でテンションあげるために枡野浩一さんの短歌Tシャツを着ます… pic.twitter.com/fq6pB3hXfi
— にゅん (@nyunn245) May 3, 2020
#工藤吉生歌集
— 歌人 枡野浩一(かじん/ますの・こういち)※枡野書店@masunobooks は現在お休みしてます。 (@toiimasunomo) May 2, 2020
(ああああ面白かった!)(壮絶で!) https://t.co/6coO3BjSyc
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1256561937208377344
工藤吉生歌集、
本として完成する前に
感想を伝えるチャンスです。
私はかねがね、
歌集の批評会は
本を印刷する前の段階でやって、
それを踏まえてブラッシュアップし、
正式に本を出せばいいのに、
と思っています。
そうしない歌壇が謎です。
何かまちがったこと
言ってますか?
https://twitter.com/mk791122/status/1256554401595977728
こういうことをやっています。歌集の選歌をツイッターのみなさんにお願いするという試みですhttps://t.co/gIY21BwRfT
— 工藤吉生の動向 (@mk791122) May 2, 2020
本日の昼食。こちらの動画を参考にペペロンチーノ。一口食べて「あ、もう、これからはこれでいきましょう、ペペロンチーノは」と。さいこうです! https://t.co/QiUDBSZgAc pic.twitter.com/0AojDPar6n
— 前田マサヒロ (@mm1005xx) May 3, 2020
https://twitter.com/mm1005xx/status/1256783124794494978
邪道が正解ということ、
本当にあると思う。
人は説得されない。しかし魅了される。って言葉をまた思いだすしかないんだけど。
— 歌人 枡野浩一(かじん/ますの・こういち)※枡野書店@masunobooks は現在お休みしてます。 (@toiimasunomo) May 2, 2020
演劇に魅了されたことのない人、救われたことのない人は、そもそも演劇界のレジェンドに敬意がないから、言葉が通じるはずないですよね。
「このままでは短歌が滅びます!」「なんと……今も滅びていなかったとは!」
ここから先は
¥ 200
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。