![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128993120/rectangle_large_type_2_1709ab73c590044cd35c410b873e9c9f.jpg?width=1200)
55歳。芸人志望。エンディングノートのように漫談をせよ #kurukeredo #タイタンの学校
2023年1/27(土)4622
1/28 (日) 01:19 の NHK総合『透明なゆりかご 母性ってなに』に 金子岳憲 が出演します! #金子岳憲 #追っかけスタ https://t.co/2DTNE2W0ZW
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
今これをみながら日記を書いています。
スガさん、ありがとうございます!
— 料理芸人クック井上。(ツインクル) 📕『魔法の万能調味料「料理酒オイル」』(ダイヤモンド社)』出版 (@cook_inoue) June 22, 2023
圧倒的に、完全に、果てしなく嬉しすぎます(T . T)
野菜炒め、間違いなくお店レベルになります!
動画付きメニューからお試しくださいませ。
魔法の万能調味料 料理酒オイル いつもの料理が突然プロの味! 感涙レシピ100 https://t.co/GzsMV9kzlc#料理酒オイル https://t.co/fhNRHMRv5L
SMA時代の先輩。
(ウメさん!!!!!) https://t.co/z29jR4Sja7 pic.twitter.com/rXGxO4KAiF
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
ウメさんがR-1、勝ち上がっている。
(あまりにも会場に行きたいがタイタンの学校のライブがある日で行けない) https://t.co/8IGPdKFsbY
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
無念。現場で聴きたかった。
1週間後の2月4日(木)に迫ってまいりました!
— グコウケン2の関さん (@gukouken2seki) January 27, 2024
先駆けて!
グコウロィワールドの3組でタイタンの学校チャンネルに出ております。
※藪男と岡田クンは不在。ぴえん。
お題は「『TCCGP』を振り返る勝又先生の講義」を振り返る。
振り返り過ぎて首筋が痛ぇ。https://t.co/L4v91ZyZ85 https://t.co/xbbJnC8GBV
(#歌人さん の応援にライブ行ったけど #ウキビシャ大作戦 が一番よかったと言っていたかたに朗報!) https://t.co/PGlyytCzbZ
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
同期たちよ!
【近況】いつだったか、タイタンの学校書道展をみた日、タイタンの学校のパンフレットをもらって帰ったのでした。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
その時点では入学するなんて思っていなかった。かよっている整骨院と、会場がたまたま近かったんですよ。
本日も書道、やってまいりました。2/11〜13の書道展、ぜひいらしてください。 https://t.co/YL6hbzkx7f pic.twitter.com/rEMC6fMQGW
タイタンの学校、まだ卒業してませんし、これからの自分の行きかた次第で解釈も変わっていくのでしょうけれど、「人生の中で、われながら面白い決断ができてよかったと思うNo. 1」です。今のところ。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
枡野浩一の共同通信の連載(https://t.co/ulzr4kP3Xw)全7回すべて無料で読めます! ご参考までに。 https://t.co/JtlM7wvVmp
タイタンの学校にかよっていたら、短歌の仕事がどんどん増えてきてしまい、芸人としてライブに出たりする時間が全然たりないよーと「うれしい悲鳴」をあげておりますが、機嫌よく暮らしてることがなんとなく伝わってしまうせいもあるんだろうなーと思っています。体力なくて、いっぱいいっぱいだけど。 https://t.co/UXlT3XdP40
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
これからどうなるかなあ。
《漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。》というのは、僕の好きな漫画(一作ではない。よくある王道でない漫画が好きだから)のドラマ化でも見られた現象だった。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
原作者の意向が脚本家に伝わっていたとはとても思えないケース。
気の毒でなりません。 https://t.co/Ekf4tqGdbQ
作り手と作り手の橋渡しをする人、プロデューサーや編集者が、「あえて双方に伝えないでおく」という方法をとることがある。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
でも、今はSNSがあるから、その「双方」の本音が伝わってしまう事故が起こるんですよね。
作り手と作り手が出会ってしまうこともある。そして間にいた人の「嘘」がバレる。
ある文庫本の解説を書いたら(枡野浩一としては渾身の作だった)、「こんな解説は載せられません。著者を守るためにボツにします」と言われたことがある。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
そのとき僕に伝えられた「ボツの理由」は、嘘だった。というか、理由の一部だった。
のちに著者から手紙が届いて真相を知ってしまったのです。
(伊藤紺さんとのトークで話した「正直であること」の話と関係あるかもしれない)#短歌をつくるということhttps://t.co/wPB3yQYUmC
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
話題騒然だねえ。
宮藤官九郎さんが帯文を担当してくれた『ショートソング』(集英社文庫)という約10万部売れた短歌青春小説は漫画化された。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
映像化の打診は大小10くらい来て全部消えてしまったんだけど。(ことわったのもある。後悔している)
作中短歌だけは枡野浩一に監修させてほしい。それ以外は全部変えてOK。 https://t.co/TIddDsnqfE
というか『ショートソング』、いま読むとコンプラ的に全部あれだから直してほしいくらい。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
ない経験をふりしぼって書いたんですよ。吉祥寺の実在だったカフェは、ほぼ全滅しました。
小手川ゆあさんの漫画版は女性キャラクターの視点がプラスされていて、よい。主人公の髪型も小説版とはちがいます。 https://t.co/tCa43dGMXc
そうか、毎週書いている日経新聞夕刊「プロムナード」の連載コラムに、こういうことも書いていいんだ。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
なんだかエンディングノートみたいだな。
毎日毎日いろんなことが起こるから、思い出を書くタイミングが難しいんだよ。
『ショートソング』うっかり増刷されないかなー。#ショートソングと私 https://t.co/u6gnNRDJw4
自分の小説だと『僕は運動おんち』(集英社文庫)のほうが好きなんだけど。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
今の時代に映像化されるなら、こっちかもしれない。主人公は無自覚だがBL要素もあるし。
1985年。自殺願望のある高校生男子が『ガラスの仮面』の続きを読みたくて生きのびる話。
あーコンプラ的には、あれかもしれないー。 https://t.co/UDEf389BwY
(意外な読者に届く普遍性がある『僕は運動おんち』) https://t.co/6Ag9549Doo
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
ああいつか
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
自分の小説や短歌が
映像化され
原作者としての不満には
目をつぶり
友達にだけは
こっそり愚痴り
脚本家や監督やキャストと
トークしたりしたい
嘘は言わずに
好きなところを見つけて
嘘は言わずに
宣伝に協力し
原作ファンに
がっかりされたい
「流れ星に唱える映像化・映像化・映像化」 https://t.co/Y9rLDk0muh
映像化・映像化・映像化!
#原作ファンも納得の実写化作品教えて https://t.co/YYWq2gAjF6
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
これは問題作。
#原作ファンも納得の実写化作品教えて
— 中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日に、新刊『となりのUMAランド』が発売!! (@nakazawatakeshi) January 27, 2024
原作ファンというか、原作者なんですが、『初恋芸人』の実写化作品には納得しています。(大好きなドラマです!!) pic.twitter.com/lLpzYtpijk
まだみていない。
九段理江『東京都同情塔』の書評を書きました。密かに自信作! 少なくともかなり体重乗ってます!!/ 芥川賞・受賞作『東京都同情塔』は新種のディストピア小説。多様性への配慮が犯罪者への過保護を生み出す!? | ダ・ヴィンチWeb https://t.co/VOCCjRlb7n
— 土佐有明 (@ariaketosa) January 26, 2024
音楽に強い人ならではの評になっている。
(きょうの枡野書店をよろしくお願いいたします)(枡野浩一はタイタンの学校で書道をやります) https://t.co/W2EXKI2xp6
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
本日、そろそろ終業いたします。
— やまね洞 📚🐾まだ落ち着かない生活パターン。。。🐾📚 (@inemuriyamanedo) January 27, 2024
ありがとうございました️ー📚️🙇📚
値付けのために本を広げているのに、ついつい読んでしまいますな……😂
次回の開店日は、2月10日(土)の予定です。
よろしくお願いします🤗#本屋 #枡野書店 #阿佐ヶ谷 #本のある暮らし #paypay使えます #とことん湿気と雨に弱い pic.twitter.com/qvE4RG0tZc
ありがとうございました。
自分では忘れていたけど、「枡野さんが以前こんなことをおっしゃって」と伊藤紺さんが話してくれた内容が、いかにも枡野浩一の言いそうなことだった。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 27, 2024
正直に言ったことだから、それは今も嘘じゃなかった。
建前で口先だけで言葉だけで話していたら、「そんなこと言った?」と、困ったかもしれない。 https://t.co/lcHI0myFKd
まだ余韻の中にいます。
(#枡野浩一全短歌集 は電子書籍版もあります)(期間限定割引キャンペーン中) https://t.co/kId5LrWgyt
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
#枡野浩一全短歌集 https://t.co/T0HmRFSeeK
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) January 26, 2024
全短歌集から始まったことばかりだ。
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。