マガジンのカバー画像

#あしたには消えてる歌であるように冷たい音を響かせていた

388
いつか完成させたい長編小説『あしたには消えてる歌であるように冷たい音を響かせていた』の情報マガジンです。 このマガジンを購入すると、「小説すばる」に発表した小説『あしたには消え…
このマガジンのことを先に知っていたら購読したかったけれど、先にBOOTHで小説『あしたには消えてる…
¥777
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「ラヴィット!」に鈴木ジェロニモさん出てた(短歌ブームということじゃなく) #kur…

2023年3/31(金)4323 短歌ブームが加速していく。 朝ドラ『舞いあがれ!』は、空飛ぶ舞ちゃ…

貴司くん、二〇〇六年発売の『ショートソング』は読まなかったの? #kurukeredo #シ…

2023年3/25(土)4317 どんどん心配になってきます。 興味深く拝読しました。パラレルワール…

玄米は研がないという説もあり研がなきゃだめという説もある #kurukeredo

2023年3/19(日)4311  古賀さんの新刊についてのエッセイ、「共同通信」の依頼で書いたので…

仁尾智 猫短歌集『いまから猫のはなしをします』(エムディエヌコーポレーション)発…

2023年3月17日の18時以降、以下の記事へ飛び、一番下まで読むと、トーク動画がみられます。 …

短歌ブームのさなかにいると自覚する歌人ひとりもいない説 #kurukeredo #短歌ブーム

2023年3/14(火)4306  冒頭2音多いあれなので末尾2音減らしてみました。でもこうすると字…

わたしこそ短歌ブームと早すぎた星野しずるに思われている #kurukeredo

2023年3/11(土)4303 短歌ブームの今、案外知らない人がいるのではと思いだした。早すぎた #…

俵さん一人のころは万智ブーム 短歌ブームは一人じゃないよ #kurukeredo

2023年3/8(水)4300 珍しく自分でも聞き返してみました。音は聞きやすかった。自分の発言は遺言のようだった。 短歌ブームがNHKでも特集されるとは。私はうつってないけど日向の #マッチング短歌 もとりあげられるらしい。 ありがとうございます。しめきり、乗り切っていきましょう。 【近況】たちまち6刷の名久井直子さん装幀『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』(左右社)、現在の本文用紙が廃番となり、7刷以降は紙が変わる予定です。

断水を乗り切りバラの剪定をやっと済ませた もう春なのに #kurukeredo

2023年3/7(火)4299 バラの剪定、来年は1月くらいには済ませたい。写真はきのうまで咲いてい…

#本と雑談ラジオ 168、#本と雑談ラジオ友の会 74、 数年ぶりの生放送を本日3/4(土)1…

以下のYouTubeチャンネル登録してお待ちください。 本と雑談ラジオは、もともとPodcast番組で…