『保存OK! いろいろ使えるソース3種』
お餅にお醤油や砂糖をつけたりしますが、美味しいけれど、どこかマンネリ化してしていませんか?
そんな時は簡単にできるソースを試してみてはどうでしょうか?
『明太バターソース』
フォロワーさんから教えていただきました♪
■材料
●明太子:1/3腹
●無塩バター:10g
●醤油:少々
■作り方
①明太子、バター、醤油を耐熱容器に入れる
② ①を電子レンジ600w30秒加熱して、バターを溶かす
③電子レンジから取り出し混ぜ合わせたら完成
『甘味噌』
■材料
●味噌:100g
●砂糖:40g
●みりん:30cc
●酒:15cc
■作り方
①材料を混ぜる
②小鍋に①を入れて、弱火出水分を飛ばす
(※焦げやすので、注意⚠)
③水分が飛んだら完成
『ずんだ餡』
■材料
●冷凍枝豆:100g
●砂糖:10g~お好みで
●伸ばし用の水:少々
■作り方
①冷凍枝豆を電子レンジで解凍する
②解凍した枝豆の皮と薄皮を剥いて、すり鉢に入れる
③枝豆を潰す
④枝豆をすり潰しながら砂糖を加える
⑤伸ばし水を少しずつ加える
(※入れすぎると修正出来ないので、注意⚠)
⑤滑らかになったら完成
少し粒がある方が美味しいです♪
いいなと思ったら応援しよう!
気に入ったらサポートしていただけると嬉しいです😊