
4/24-4/30のごちそうさま
4/24日曜日 新ジャガ丸揚げ&うちんち味のスペイン料理
新ジャガが安くなってたので買うていた。揚げもん続いていたけれど、じゃがいもならいいかなとよく洗って皮ごとゆっくり揚げた。


ポテトチップよりヘルシーと一瞬思ったが、油と芋には変わりなし。
メインはHARCOさんレシピ『レンズ豆のシチュー』。
レシピでは圧力鍋て煮るのだが、私はスペアリブを最初軽く焼いて、野菜と一緒に煮ている。
この日は冷蔵庫にあったにんじん、マッシュルーム、セロリ、生ビーツも入れて、野菜多め。ボルシチにも寄せてみた。


煮込み時間にサラダも作ろう。
同じく、HARCOさんのレシピから、オレンジのサラダ。

スペインの家庭料理は、うちんちの家庭料理となった。
新しい料理は、作るたびに少しずつアレンジを加えて、オリジナルとは少し違う、うちんちの料理となるのだ。
4/25月曜日 oisixミールキット酢豚
ひとりお昼ごはん。
残ってたレンズ豆のシチューを食べる。
リビングで食べてたら、寝室の窓に広がる緑が綺麗で、風が気持ちよくて、寝室で食べてみた。

寝室が森カフェ。
ベランダは日影ないので暑いのだけれど、ここは涼しくて最高。
晩ごはんはoisixミールキット。少し具材増やして味付け変えて作る。

豚生姜焼き用のお肉を丸めて粉つけて焼くアイデア。これはいただき。
野菜を追加したので、酢豚の素に黒酢と醤油をちょと加えた。
なかなか好評。次回の酢豚はこれでやってみよう。
4/26火曜日 歓迎会還元ごはん
息子がバイト先の社員さん達とzoom歓迎会に参加。
俺ら学生バイトは福利厚生使われへんから、5,000円まで食べるもん買うてええよって言われてん。ご家族の人たちの分も一緒にどうぞやって。
なんと!
まず自分が食べたいものを考える母であった。
夕方、駅前まで漢方薬取りに行った帰りに、東急さんで晩ごはんを買う。



主役の息子には、ハンバーグとパスタのセット、韓国海苔巻きを買った。
歓迎会は、普段なかなか話せない若い社員さん、若くない社員さん(結構偉くて、普段その姿もあまり見ないらしい)たちと話もできて、いい時間だったようだ。
夫と私も美味しいお寿司時間となった。
4/27水曜日 柿右衛門さんの野菜とローストビーフ
柿右衛門農園さんからお野菜が届く日。
晩ごはん用意してたらヤマトさん届けてくれたので、早速開封、早速食卓に。



真美さんのこのレシピで作るようになってから、ローストビーフがふだんのおかずになる。塊肉買うたら、ほぼこれを作っている。
お肉の日は野菜も多めにしっかり食べる。

僕、明日お弁当持って行きたいから、お肉取っといて。
いただきますの前に夫に言われた。
そうなのだ。先にお弁当分取っておかないと、全部なくなってしまうのだ。
お弁当分先に取り分けて、美味しく綺麗にいただいた。
4/28木曜日 茅ヶ崎のファラフェルとたけのこ
4月に中山で開催した三人会。

5月22日日曜日に、茅ヶ崎で開催する。
茅ヶ崎は着物担当えびちゃんの地元。会場はえびちゃんとお付き合いあるフラットガーデンさん。この日は三人で下見に。
県の研究所とおっきなニトリの間にあるアロマココロさん。
すぐ近くは大きな道路を車がビュンビュン走っているのに、敷地に入るとめっちゃ静かで驚いた。

かわいいキッチンで使いやすそう。
オーナーの真佐子さんが早速ランチ予約してくださり、ありがたい、、、
茅ヶ崎は駅を降りた時から、風が通るのを感じられる。
海に風が抜けたり、海から風が吹くからだろうなあ。
風が抜ける街は空気も軽い。
そして、そこに暮らす人も軽やかな気がする。
お昼ごはんも茅ヶ崎で。
三人なので3種類のプレートとフライドポテトも頼んだ。

ファラフェルは今みたいに流行る前、イスラエル料理店でも食べたことあったけど、ここのお店のはダントツに美味しかった。
えびちゃん、いいなあ、近くにこんなカフェあっていいなあと羨ましがる。
ランチの後、えびちゃんと二人、おしゃれな市の美術館へ向かって歩いた。

いちばん大きなたけのこ、えびちゃんが買ってた。
美術館は人が少なくて、眺めのいいカフェもあった。
「時々、このカフェに一人で来てのんびりするんだ」ってえびちゃんが話してた。自転車で美術館来て、カフェでコーヒー飲んで。窓の向こうのほうには海がある。
そりゃあ、住みたい人ぎょうさんいてはるわなあ、茅ヶ崎。
名残惜しいが、茅ヶ崎駅でえびちゃんと別れて帰る。
晩ごはんは簡単に。
oisixで買っておいた冷凍広島焼き。

こちらも最近よく作るにんじんトマト。

シュレッダーで細切りにしたら、かなり柔らかめな仕上がり。歯の弱い人向けに仕上がってしもた。これはこれで覚えといたらええけど、まだ歯が元気な間は包丁で切る方がいいなぁ。
4/29金曜日 夫の麻婆豆腐と茄子
前日の暑さから反転、雨やわ寒いわの連休初日。
午後から国立劇場へ。
🎊当日券チケット情報🎊
— 【公式】桂文珍 大東京独演会 vol.14 (@bunchin_rakugo) May 1, 2022
最終日本日も各回開場時間より当日券販売ございますので是非お越しくださいませ!お待ちしております。
桂文珍大東京独演会vol.14@国立劇場小劇場
①12:00開演(11:15開場)
②16:00開演(15:15開場) pic.twitter.com/UlWXQBJMvG
演目は当日のお客さんからのリクエストと、『おすすめメニュー』から決まる。

地獄八景(ショートバージョン)をやってくれはった!うーん、でも一度、フルバージョンを独演会などで聴いてみたいなぁ。個人的には『お裁きもの』なども聞きたかった。
今日は晩ごはん作りたくないー!と朝から宣言していたら、夫が麻婆豆腐作ってくれていた。



一緒に暮らし始めた頃から、夫の麻婆豆腐は私と息子に好評。そして、8年の間にどんどん改良されてる。この日は最近見つけた元シェフのyoutube動画のレシピと、あさイチで中華のシェフが教えてたレシピのいいとこ取り。改良してどんどん美味しくなって、いちばん嬉しそうに食べているのは、作った夫である。
4/30土曜日 1年ぶりの羊香味坊
つきいち夫婦整体のため仲御徒町へ。この日は予約時間が早めで施術は5時には終わりそう。羊香味坊、行きたいな。連休中やしなあ、混んでるかな。そう思ったけれど、久しぶりに行きたくて、夫の施術中にお店に電話したら、当日予約できたので行ってきた。



思いついて、こんなふうにして食べてみた。





パクチーと羊とスパイス。好きなものばっかりで満足。
家に帰ってから夫が、
ゲップしたらパクチーの匂いした。
と言うてきた。そういえば、私の身体からもパクチーと羊の香りがする。
好きなものおんなじでよかった。
去年のごちそうさま
おめでとうをたくさんいただいて、息子と味噌仕込みに行った去年。
炭火いこらしてベランダでお肉焼いてもろた一昨年。
リンク貼ろうと1年前のごちそうさまに飛んだら、ついつい読んでしもた。
来年の私も読んでるかもしれん。
いいなと思ったら応援しよう!
