見出し画像

遙邨何岩はりますわ、でなく、いやだわうふふって次から言うで #呑みながら書きました

なんと第10回!


なんや参加せんとという気に毎回なり、そして好き放題書かせてもろてます。
書かせてもらうだけdなく、ハッシュタグからいろんな人の呑み書気note読むのも楽しうて好きですねん。マリナさん、ありがとうございます。

なんや新しいキーボードにしてしもたら、誤字脱字減ってしもたがな。その代わりな、あれや、あの、スペースキーの下のなにゃ黒いところちょっとでも触ってしもたら、カーソルがえらいとこ飛んでまうんやわ。そやけど、いちいちペンでタッチしてたのん思うたら、肩が楽でええんやけどな。すごいで、ほんまに誤字あらへんやん。

いや、_十分がるがな。ガルがなってなんですねん。

そう、肩が楽、いう話やねんけどな。
私、今年1年五十肩でえらい苦労しましてん。
オタクら解りから、五十肩とかしりまへんやろ。そやけど、40歳でも60歳でもごzゆう方はなるそうでっせ。私がかよtてた鍼灸院の先生がいうてはりましたにゃわ。

そうですねん、鍼灸院に1年通いましてん。
今年の初めに肩の痛みが取れませんねんってオンラインヨガ受けた時に先生に言いましたらな、それ鍼灸行った方がえええんちゃいますかって言われましてん。
そんでな、うちの近所の鍼灸院探しましたらな、臨床50年いうとこで増して3な。そうスマホでな。うちから自転車で10分ほどやし、駅前やから便利やしいうんで、電話して予約取りましてん。

味めて言って、カーテンで区切られた診察ベッドに行きましたらな、おっきな本棚に本がビシー入ってましてん。整体や東洋医学の本、漢方の本、薬は飲んだら秋間編、ワクチン打つのはよろしおま編いう本も並んでましてな、いや、なんやうるさい先生やったらかなんなあ思うて、待ってましてん。

「寝る時左腕(五十肩の方)痛いでしょ。腕の下にタオルとか丸めておいてもいいし、彼氏に腕枕してもらうといいよ」

初心からなかなか飛ばしてきましたは、先生。この人が、この本棚の本読んではる人なんやろかと一瞬思いましたけどな、

そんな彼氏みたいなええもんいてませんわ。横で寝てるのは還暦の旦那ですわ

言うて返しましたらな、先生黙ってしまいましてん。

いやや、
今の、当たり前の返しやろ? 先生もその返しくるおもうて、言うてきたんやろ?

思いましてんけどな。なんせ初心やし、私も黙って先生が針さしてくれはんのん受けてましてん。
さらに、アシスタントのおばちゃん鍼灸師さんがお灸してくれり、腕が痛ならんようにいろいろ気使うてくれはりましてな。
いろいろ終わった後また先生気はって、

五十肩ですわ。そやけど、五十肩は絶対治ります。そんで、保険ききますねん。しばらくは頑張って週一で来てくんなはれ

言うを標準語で岩播磨視点。おおーええ感じやで、このキーボードも!だいぶ呑み書きわかってきたがな。

まあそnnなんで、今年の1月終わりから、11月の終わりまで。週一からだんだん減って月一で通うてまし店。通ううちに、先生ともおばちゃん鍼灸師さんとも親しゅうなりましてな。先生は2回に1回くらい、腕枕的発言をしてはったわけですわ。そやけど先生のキャラなんか、不思議と私は不快感おませんでな、息すうて吐くみたいに、返してたわえすわ。

これ私にだけ言うてはるんやろか。思うtあことお増してな。そしたら、カーテンむこうのおばさんにも言うて貼ったわけですわ。

あしくび炒めはりましたんか。ハイヒール履いて銀ざへお仕事行きはrいましたんかいな。(標準語に訳してください)

うふふ、いやだわー先生。もうそんな歳じゃないですよ。

わてな、驚きましたわ。

いやだわー先生。

何、この返し!そんなん、うちのおかんもおばあちゃんも親戚のおばちゃんも向かいのおばちゃんも、言うたことないで!。

そうか。横浜の奥様方は先生が腕枕的発言をしたら、いやだわー先生うふふ岩春んや。まさか、そんなええもんいてまへんわって返す奥様、おらへんかったんや。

大阪から横浜にきて7年9ヶ月。久美さのおっきいカルチャーショッkうd絵師tあわ。

先生もまあ、毎回腕枕的発言しはるわけやおま編で、まあ、うちの息子が濃厚接触者になった後はいろいろ心配skてくれてたり、私の腕のことも親身になっていろいろみてくれて、何より毎回、的確にその時のツボを瞬時に見つけて針打ってくれはるので、腕はかなりええ先生やったんですわ。毎回予約でいっぱいで、新規の人なかなか入れませんもん。

そやkどな、一回だけおばちゃn鍼灸師さんに先生怒られて貼りましたわ。

先生、もうそんなセクハらはtげんしないでくだsあい。
みんながみんな、渡辺さんみたいに言い返すわけじゃないんですよ!

おばちゃん、これな、言い返しやのうて、「返し」言う運ですわと言いたかったけど、その日はえらい怒って貼ったんで黙って増してん。そしたらな、後から私にお灸しながら、おばちゃんが「渡辺さん、毎回ごめんなさいね。渡辺さんは言い返すからいいけど、先生にああ言うこと言われて、いやになってこなくなっちゃう人もいるのよ」

いや、言い返してるんちごて、それ、「返し」言うんですけど。

そやけどまあ、「いやだわ先生、うふふ」言う奥様方の文化圏やと、腕枕的発言でもいやになる人も居てはるんやなあ。私は先生より奥様方とじぶnの返しの違いにショックうけてしもたわ、思うてジーっとお灸終わるん待ってましてん。

そんなこともありながら、11月で私の治療は終わりまし天。最後の治療では、おばちゃん鍼灸師さんのことちょっといじらはりましたからな、

せんせ、洋村何位わはりますわ!

と、言う返しがつるっと出てしまいましたわ。

最後は皆さんでうけつけまで出てきてくれはて、みおくってくれましたわ。

あれ以来。

いやだわ、うhふ

言う返しをいつk使おうおもてますねんけどな、なかなか出番がおまへんねん。それまで練習しときますわ。

いいなと思ったら応援しよう!

わたなべ ますみ
美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。