見出し画像

「失敗」という言葉は使わない。

和歌山県串本町のロケット打ち上げのニュースを見て。


何度も延期されながらの、6度目の正直。


成功すれば日本初の民間ロケットになるはずだった。


地元の人も見守る中、発射5秒後に爆発。

ニュースはそれを『打ち上げ失敗』と報道していました。


でも、今回のロケット開発を担当した社長さんは、

 

⋆▸◂┄ ▸◂┄▸◂┄▸◂⋆⋆▸◂┄ ▸◂┄▸◂┄▸◂⋆

『失敗』という言葉は使いません。


なぜかというと一つ一つの試みの中に


新しいデータがあり、経験があり、


そうしたものは全て今後新しい挑戦に向けての


糧と考えております。

⋆▸◂┄ ▸◂┄▸◂┄▸◂⋆⋆▸◂┄ ▸◂┄▸◂┄▸◂⋆

しびれますね。


常に前を向いてゴールが明確にある人は、全てが経験値。自分にプラス、と考えることができる。


同じ出来事でも、失敗と捉えるか成功の糧と捉えるかは考え方次第。


成長マインドセット、大事ですね♡

いいなと思ったら応援しよう!

Mercy's Journal✏︎
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!