誰かに愛されたければ、まず自分が、誰かを愛しなさい/「友達」は必要か。②
こんばんは、ケロケロますみでふ
今日は久々に親友(と勝手に思ってる)と会ってきて
色々と喋ってきたので
軽く酔っ払っていますが
今日は私の相棒「みのり」について
書いておきます!
ちなみに「親友」の定義については
考えると色々めんどうなので
前回の記事を参考にしてくだホイ^_^;
あとちなみに、みのりには別の親友がいることも
私は知っているので
敢えて自分から「私たちは親友かどうか!?」とかは確認したことはありません‼️
えぇ‼️でも多分、親友です‼️
はい‼️お願いします‼️
親友であってください‼️お願いいたします‼️
というのも、私はみのりに愛されています‼️(爆)
私は、みのりからの愛を受け取っています‼️
そして、私もみのりを愛しています‼️
だから私たちは親友ですね‼️‼️(???)
そんな親友(←なんとしてでも使いたい)
みのりから教わった
私の人生におけるとても「大切な言葉」があるので
今日は皆さんに
それシェアしておきたいと思います。
--------------------
「誰かに愛されたいなら、まず自分が、誰かを愛しなさい」
--------------------
これは大学2年の時、
ヒッチハイクで青森に行って一緒にねぶた踊りを踊った後の帰り道、みのりに言われた一言です。
当時、私は彼氏もいなければ好きな人もいなくて、
でも、誰かに愛されたい。‼️‼️
誰かに好きって言われたい。‼️‼️‼️‼️💖💖💖
そんなワガママで強欲な感情を持っていることを
みのりに相談しました。
するとみのりに言われたことが
以下のことです。
「自分が誰かに'愛されたい'と思うなら、まずは誰かを愛さないと。愛って、"欲しい欲しい!"って自分が求めてばかりじゃダメだよ。まずは'自分が'誰かを愛さないと。'愛'って人に与えて、それで初めて人に求めることができるんだよ。」
んーーーー。^^;
貴女様は何回目の人生の生まれ変わりですかと
えぇハイ。私はそう思いました。^^;^^;
でもこの言葉にすごく納得しました。
私も誰に愛されたい‼️と思うなら
まず自分が愛してからだと思いました。
好きなら好き。
一緒にいたいなら一緒にいたい。
ありがとうならありがとう。
友達だとか、
恋愛だとか、
そんなことは関係なく。
誰かを愛して、そして私も誰かに愛される
そうやって愛の輪を広げていくんだと
親友のみのりに教えてもらったことは
そんな感じのことです‼️
私はみのりのことが好きです‼️
以上です‼️
今日は久々にみのりに会って、
このことを思い出させてもらいましたので
ありがとうございますということです^_^
ちょっと酔いが覚めてきたので
そろそろ編集しますねハイ^^;
↓バレンタインさいこー!!
2020.2.16 日記
親友のみのりから教わったこと/ケロケロますみ