![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149100486/rectangle_large_type_2_144562097923814261e1e4dccf3b788f.jpg?width=1200)
韓国旅行①入国まで
お久しぶりの更新です。
6月に娘と二度目の韓国旅行に行ってきました。
スケジュール
今回の韓国旅行は3泊4日。
前回は早朝出発の夜帰国で2泊3日。
時間沢山あるし余裕!て思っていたけれど、クタクタになり…
今回は余裕を持ったスケジュールにしようと決めていました。
しかも前回は早朝便に間に合うように羽田に到着しなければならない!!
というプレッシャーから、前日ほとんど眠れないという事態に。
ほぼ徹夜なのに機内でも眠らず、テンションMAXでソウル入り笑
今回はそうなりませんように!
HISでツアーを探す
旅行日程を決めて、まずはホテルを決めるところからスタートしました。
トコジラミ騒動の不安もあり、清潔で便利なホテルがいいよねってことで、今回は日系ホテル一択。
私たちは明洞のど真ん中、ソラリア西鉄ホテルソウル明洞に決定。
明洞は日本人観光客ばかりだけど、どこに行くにも移動がしやすいし、活気があって「韓国に来たなー!!」という気分になれるので、初心者にはおススメです。
それから昼出発の午後帰国というフライトを探し、成田発仁川行きのエアプサンを利用するとにしました。
日程>ホテル>フライト>航空会社
優先順位を決めてからツアーを探すと、妥協できるもの、できないものがハッキリするので探しやすく、おすすめです。
ツアー代金のこと
6月成田発仁川行3泊4日(土日含む)
宿泊 ソラリア西鉄ホテル明洞
航空会社 エアプサン
旅行代金:79,080円(空港使用料等込)
海外旅行保険:3,270円
キャンセルサポート:1,500円
合計=83,850円/人
安いですよね?
6月は安いみたいです。
予算重視ならもっと安いツアーもありますし、航空券とホテル別々に取るほうが安いとも聞きます。
ですが初心者ですし、キャンセルサポートなど総合的に判断して、去年同様HISのツアーで申し込みました。
事前に準備したもの
・ラゲッジスケール
携帯用の荷物の重さを図るもの。
エアプサンでは預けられる荷物の重さが15㎏まで無料です。
万が一超過したら超過分は機内持ち込みにしようと思っていたので、準備しました。
・eSIM
前回ルーターを持ち歩きましたが、重いし充電しなきゃいけないしで、今回はeSIMと決めていました。
Qoo10でも購入できます。(オンラインサービスです)
韓国へ入国する前に、成田で事前にセッティングしなければならないので、やり方はしっかり確認しておく必要があります。
・変換プラグ(Cタイプ)
前回は持って行かず、困り果ててフロントで貸していただきました。
現地のダイソーとかでも買えると思いますが、明洞のダイソーはすごく混んでいるので、事前準備した方が良いと思います。
いざ、ソウルへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149000579/picture_pc_746ed865d5e260e24774d7133d51e6dd.png?width=1200)
今回の座席は前から6列目3列シートの窓側とその隣。
事前の座席指定をお忘れなく!