![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64284955/rectangle_large_type_2_cf58fe83e1f00bd68b25f923a5d45a96.jpeg?width=1200)
どうする?少額外貨。
少額外貨眠らせていませんか?
あ、投資のお話ではないです。
投資になるほどでもない。かといってお金はお金だから捨てるわけにもいかにない。どうしたもんかなぁとなっている「コインや数枚の紙幣などのチョロチョロ外貨」をどうするかというお話です。
本日、我が家で眠っていた色んな国の外貨現金がサクッと日本円に換金して
お小遣いになりました^^
バラバラの少額の外貨。しかも、父親がその昔旅行先から持ち帰った古〜いのもあり・・・。思い出にしても、なんとなく行き場に困っている子たちがジップロックに放り込んでありました。
銀行行って、やりとりするのも、手数料も、待たされるのも嫌だし、というかそれほどの量がないもので正直、ただ面倒
寄付にとも思うものの、ユニセフ寄付ボックスは空港など限られた場所にしかないですよね。コンビニでも最近見かけなくないですか?小銭を使わなくなったからかな。
それらをまるっと解決してくれるシステムをみつけました♡
↓
ポケットチェンジ
Pocket change
お出かけついでに端末に寄り、ちゃちゃっと電子マネーにチャージできました。(現金にはなりません。)
お札はすぐに判別して、対象外は戻される。
コインはザザッと飲み込まれ、対象外はユニセフなどに寄付できる。(コインは一度投入すると戻ってきませんのでご注意ください)
バラバラの国のお金がものの数分で4,600円になりました。
少額ですが、お出かけついでに寄っただけでランチ代には余りあるチャリンに⭐︎ずっしり重かったコインもすっきりして、美味しいランチ頂きます^^
バタバタと帰国したり(←一時帰国のつもりだった我が家とか)、
帰国前後や空港での少額現金の換金は面倒で諦めたり、
またいつ行くかもと思ったり、
(そもそも、一般的にはコインは
受け付けてくれないですからね。)
そんなこんなで外貨がちょろっとあるけど放置状態という方がいらしたらと思い、シェアしてみました^^
詳しくはこちらの公式サイトより。全国の端末位置もチェックできます▼
https://www.pocket-change.jp/ja/