Instagramのリール、フィード投稿、ストーリーズの使い分け。ファネルを意識して活用しよう
Instagramを使い始めたけど、フィード投稿、ストーリーズなど機能があり過ぎて、どこにどんな投稿をしたらいいのかわからない。
そんなお声を聞きました。そうそう!ありすぎてどこにどんなことを投稿すればいいのかわからないんですよね。
そこで、Instagramもファネルを意識して投稿することをお勧めします。
ファネルとは?
ファネルはご存知でしょうか?日本語にすると漏斗です。WEBマーケティングはファネルを作ることが重要ですが、実はInstagramで小さなファネルを作ることができます。
最初に接触するコンテンツで、あなたを知ってもらい、興味・関心を持ってもらいます。 そこから比較・検討してもらい、購入してもらうためにファネルに落とし込んでいきます。
※WEBマーケティングのファネルについてはこちらをご覧ください。
Instagramは様々な機能があります。拡散力がないフィード投稿だけではなかなか伸びませんので、リールやストーリーズを含め、ファネルを意識して全体を設計していくことが大事なのですが、実はInstagram内で小さなファネルを作ることができるのです。
Instagramのリールとは?
ファネル構造活用法の前に、それぞれについてご説明をしておきます。
Instagramのリールは拡散力があります。興味関心を持っているユーザーに露出するようになっているので、知らない人に認知してもらうのに最適です。
フィード投稿の魅力とは?
フィードの魅力は様々な投稿ができるところです。シングル画像、複数枚投稿、動画など。その人のホームにいけば、これまでの投稿がストックされているので、過去の投稿も見てもらえますよね。
下記に書いてあるように、自社が提供する商品やサービスへの関心を深めてもらう場所なのです。
ストーリーズ機能の使い方とは?
そしてストーリーズ。ストーリーズを閲覧してくれるユーザーは、ほぼフォロワーです。
フィード投稿を見て関心を持ってくれているユーザーと交流を深めるのにいい場所だと思いませんか?
Instagramファネル構造活用法
ここでもう一度冒頭でお見せしたファネルをご覧いただきます。Instagramでファネルを意識して使うとこんなイメージです。
他のInstagramユーザーに知ってもらうには、ハッシュタグからの流入か、発見タブ、リールになるでしょう。
その中でもリールは最初に接触するのに最適なコンテンツ。リール投稿で知ってもらい、興味を持ってくれた人はフォローしてくれるかもしれません。
フィード投稿では、ブランドストーリー、自社の考え方や提供する商品やサービスを投稿を見てもらい、関心を深めてもらってください。
そしてほぼフォロワーが見るストーリーズで信頼関係を築きつつナーチャリングです。
Instagramはファネル構造を意識した投稿を心掛けてみてくださいね!
**********
この記事を書いた増田恵美はこんな人
「ひとりビジネス・スモールビジネスのマーケティングと集客の教科書」全国の書店、Amazonで発売中です。
7日間でWEB集客を学べる無料メールレッスン配信中です