見出し画像

募集する際に一番先にやるのは「日程の発表」ですよ

セミナーやレッスン、お茶会やライブなどのイベントを開催する際、一番必要なのは「来てくれる人」です。(当たり前(笑))

間近になって日程を発表したら「その日はもう予定を入れてしまっていた」はあるあるです。

なので一番先にやるのは日程の発表なのです。

予定を空けておいてもらうのが先決

多くの方が募集記事を書いたり、内容を細かく決めたり、スライドを作ったりを先にしようとします。

「早く日程を発表して」と言っても
「まだ内容が決まっていません」
「スライドができていないので」
というような答えが返ってきます。

それは後回しで全く問題ありません。

内容は募集開始の日までに決めればいいし、スライドは当日までに作ればいい。まずは日程の発表をしましょう!

今回のセミナーの日程決定から当日までの事例

5月31日から6月7日まで6回セミナーを開催しました。日程を発表したのは4月4日、京都から配信したメルマガ内でした。

その日のメルマガのスクリーンショット


実は、この時点ではセミナーの内容は全く決まっていませんでした。それでいいのです。とにかく予定を空けておいてもらうのが目的なので。

その後、ChatGPTと検索される記事のセミナーにしようと思い付き、メルマガ読者の方にアンケートを取りながら内容を考えました。

そしてゴールデンウイークに入る直前にランディングページの内容を決め、募集ページをお披露目したのが、5月7日のメルマガです。

この時点で仕上がっていたのはランディングページとお申込みページだけ。

大まかな内容や特典は決めていましたが、特典に付けた「記事ネタ発掘ワークシート」も、自分用はあったけどお渡しできる形で完成していませんでしたし、スライドには手を付けてすらいませんでした。

募集を開始してからスライドを作り始めました。いつもスライドは開催前日まで手を入れます。下手すると開催直前にスライドを追加したりもします。

今回は6回のセミナーでしたので、途中でスライドの順番を入れ替えました。「この順番の方がわかりやすいだろう」という思いからです。

募集を開始するときに完璧に仕上がってなくていいのです。

当日まで告知はずっと続けましょう

ただ、メルマガでは毎回セミナーが開催されることは必ず記載していましたよ。4月4日のメルマガをたまたま見ていなかった人もいるので、募集を開始するまで毎回記載します。

募集を開始した後も、毎回募集中であることを記載しました。
募集を開始してからメルマガを読み始めてくださった方もいるからです。

5日間のセミナーは満席となり、日程を追加しました。6月7日です。この日は満席にはせず、ずっと募集をしたのです。

意外とドタ参してくれる人はいます。今回も当日の朝に2名の方からお申込みがありました。

当日の朝まで諦めずに募集は続けてくださいね。

これはメルマガ読者がまだいない、メルマガ読者が少なくてSNSやブログで募集をする人も同じです。しつこいくらい毎回記載しても「知らなかった」になるものなのです。

セミナーで使うスライドは当日までに仕上がっていれば何の問題もありませんよね。内容については先に手掛けることではないのです。

当日まで告知はずっと続けましょう!

予告と募集開始のタイミング

イベントの予告は2か月前には行いましょう。仕事の予定を調整してもらうためです。いきなり来週と言われても対応できないですよね。

募集開始は開催日の1か月前後を目安としてください。連休などは考慮して募集を開始してくださいね。

こちらの記事もお読みください。

◆公式ブログ
◆(株)オフィス凜公式サイト
◆セミナー情報一覧
◆ご提供中のサービスメニュー
◆お客様の声
◆お問い合わせ



いいなと思ったら応援しよう!