![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13767731/rectangle_large_type_2_335cbe80aef045b8afc0ceab86cf5baa.jpeg?width=1200)
人々が政府を恐れている時には、暴政がある。 政府が人々を恐れている時には、自由がある。 トーマス・ジェファーソン
人々が政府を恐れている時には、暴政がある。
政府が人々を恐れている時には、自由がある。
トーマス・ジェファーソン
(アメリカ合衆国第3代大統領、1743年〜1826年)
自由が、圧制者の側から自発的に与えられることは決してない。
それは、虐げれれている側から要求しなくてはならないものなのだ。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
(米国黒人公民権運動の指導者、1929年〜1968年)
平和は、力によっては維持できない。
それは、理解によってのみ達成される。
アルバート・アインシュタイン
(理論物理学者 1879年〜1955年)
中国が香港で何らかの暴力を行使すれば、中国との貿易交渉で合意することは非常に難しくなる。
もし習国家主席が直接、個人的に抗議者たちに会えば、香港問題は幸福で賢明な結末を迎えるだろう。間違いない!
ドナルド・トランプ
(第45代アメリカ合衆国大統領 1946年〜)
いつの時代にも暴政はある。
人々の幸福のために国があるのではなく、
国のために人々を従わせ、反発するものを排除する。
しかし、いつの時代にも自由はある。
選択する自由がある。
自由を守る自由がある。
今、香港は自由をかけて暴政と戦っている。
8月31日大規模なデモがある。
中国が武力介入することなく民衆が自由を手にすることを祈っている。
舛田光洋