見出し画像

システィーナ礼拝堂の門外不出の秘曲ミゼレーレを盗んだのは?

1760年代、バチカンのシスティーナ礼拝堂には、門外不出の秘曲がありました。

グレゴリオ・アレグリによって作曲された『ミゼレーレ』です。
この曲は、旧約聖書の詩篇を基にした作品で、復活祭の前の週に3日間だけ歌われる特別な曲だったそうです。
この曲に関わる演奏者も、教会の外に楽譜を持ち出すことはもちろん、写譜することも禁じられ、この禁を破ったものは破門されるという、まさに門外不出の秘曲です。

それほど厳重に守られている曲というのは、霊的パワーが強いことを意味しているわけです。

当時も、なんとかこの秘曲を盗み出そうと多くの人が挑戦したようだけど、誰も成功することはできなかったようです。

秘曲!何という神秘的な響きでしょう。

門外不出の秘密の曲ですよ。

そこまで言われると、もう聴きたくてしょうがなくなります。

それが現代では、なんと聴くことが出来るのです。
楽譜も手に入ります。

それは、1760年代に盗まれたからなのです。

犯人は、12歳の子供。

そうなんです。

当時12歳のモーツァルトです。

父レオポルトと世界中を旅して回っていたモーツァルトは、ローマを訪れた際に『ミゼレーレ』を聴いてしまうのです。記録では2回聴いたと言われてます。
その2回で暗譜して、楽譜を完成させてしまったのです!

これには、ローマ教皇も驚き、破門どころか、モーツァルトの天才ぶりを大絶賛!

100年以上守られていた禁令は撤廃されたのです。

それでは、モーツァルトが盗んだおかげで聴けるようになった、秘曲「ミゼレーレ」をお聴きください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?