![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123109733/rectangle_large_type_2_60213d61bf29bfdbcb7f9094fcf449e8.jpeg?width=1200)
必要な助けはやってくる!
今月は、このアカウントでは2回しか更新せずあっという間に11月の最終日となってしまいました。
いろんなことが動き出してやるべきことが出てきたのもあって
でもね、おもしろいのがすべてが用意されてて私はそれらをはめこむだけという感覚なんですよね。
なので、楽しみながら取り組んでます。
そんな中昨日はおもしろい出来事があったんですよ。
取り組んでいる中で、本当にできるのだろうか?!うわっ、大変そう!これをクリアしないことには!などというちょっとした戸惑いというかブレーキというのか、一瞬どうしよう?!と思うことももちろん出てくるんですよ。
この裏側には、恐れだったり自信のなさだったり今までに何度も取り組んできている課題が違う方向、違う質のものが出てくるのです。
といっても、重たいものではなくすごく軽いエネルギーではあるのですが、このことを確認させてくれるような出来事でした。
ちょっと家から離れたところにランチをしに行ったのですが、はじめて行くお店だったのと他にも寄りたいところがあったので車をはじめて利用するコインパーキングに止めました。
ランチを食べて車を出そうと精算すると現金しか使えないところだったので、バックの中をみるとあれ?お財布入れ忘れたーということに気づいたのです。
ん?ってことは、駐車場から車を出せない?!
提携しているところで何か買えばいいのかとそのお店に行ってみるもそこのサービス分だけでは足らない。
さてどうするか?!
あっ、近くに知り合いがやってるお店がある!曜日と時間を確認するとこの時間なら準備してるだろうと行ってみると無事に借りることができ、いろいろと話もできたので、よかった〜としか思わなかったのですが
その後別の場所へ移動し、パーキングに止めて買い物をして出口で駐車券を入れサービス券を入れると戻ってきてしまって出れなかったんです。
期限は大丈夫なのに、どういうことだ?周りを見渡すと、磁気不良で使えない場合はこちらの受話器でという案内があったので連絡するとリモートで開けてもらえでることができたんですよ。
1日に二回も駐車場でのトラブルってことは何かあるなぁと自分と対話してみたところ
必要な助けはやってくるよぉ〜ということに気づけました。
何か問題やどうしたらいいんだろう?ということが出てきた時は、そこに学びかあるから起きること
そこに気づければ解決するということを再確認させてもらえました。