見出し画像

月初なので目標設定をしてみよう!

11月に入って3日になってしまいましたが、今回は目標設定についてお伝えしようと思います。

前回は、月末の振り返りについてお伝えしましたが

下記のアカウントでお伝えしているマヤ暦では、今日から新たな13日間がスタートしましたが、13日ごとの振り返りをおすすめしているので、興味あればこちらもご参考にしてみてくださいね。

今は、このマヤ暦の振り返りを中心に行なっているのでやらなくなっていますが以前は月初は目標設定をしていました。

目標設定と一言でいっても区切る期間によってさまざま

1ヶ月ごとしていたときは、無意識に1ヶ月でできそうなことを掲げていましたね。

はじめのうちは、やりたいことを掲げていましたが、続けている中でやりたいではなくやることとするようにしたりしてましたね。

目標設定について学んだことはありませんが、目標を設定したら細分化していついつまでにこれをやるとか、できなかったらその要因を分析するとかするのかな?!

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年などとそれぞれの目標を立ててた時期もありましたね。

2年くらい前からは年始に、人生の輪という8つの項目(仕事、経済、健康、家族やパートナー、人間関係、学び、楽しみ、物質)ごとにたていますが、途中で見返したりはせず年末に振り返る程度ですが、知らない間にクリアしてることが多いんですよ。

宇宙の法則などと言われているのかな?!

願いを宇宙に投げておくと、その人にとっていいタイミングで叶うようになっているというような

どうにかしようとしなくてよくて、最近この感覚をすごく実感しています。

もちろん、投げて何もしないわけではなく自分と向き合うこと、やるべきことをやるということは必須

私的には、課題に取り組んだご褒美をもらえる感覚ですね。

でも、はじめからこの感覚を感じられてたわけではなかったんですよ。

いろんな目標設定の方法を試してきて得られた感覚

なので、まだやったことない人はまずはこの月初に目標設定をしてみましょう!

目標設定の他に、願い事リストというものもありますが、目標設定というのは範囲を狭めたもので具体的にこなす作業的な感じというのかな

願い事リストだと範囲は広く、ありたい自分、改善したいこととかも入ってきますよね。

願い事リストとなると新月の願い事に取り組んでる方は多と思います。

いろいろと表現はありますが、要は意図する、意識を向けるということで必要な情報が集まってくるんですよね。

コーチング用語なのかRAS(ラス)というものがあるのですが、設定することでそれらに関する情報を集める脳の機能が働くと言われています。

私は専門家ではないし、理論的なことなどはよく分からないけど、感覚的にいろんなやり方を取り組んでみたら気づいたらいろいろとクリアできるようになってきたので、まだ取り組んだことない方はぜひやってみてくださいねぇ〜

詳しく知りたい方は検索すれば出てくると思うので

あっ、ちなみに

書き出すときはノートに手書きをおすすめします!

いいなと思ったら応援しよう!