見出し画像

みんなのレモネード✖︎ファミマが取り組む啓蒙活動と活動支援に感じる人の紡ぐ縁。

8月4日、ほぼ1ヶ月前に書き始めたのに放置してしまった投稿をいまさら!

ファミリーマートのヨーグルト飲料とかパック飲料とかがある棚に(ペットボトルのところではないと思われる)、ピンクレモネードの飲み物が販売されてます。(まだあるかは確認してないです、、、)これ、みんなのレモネード、という一般社団法人とのコラボ商品で、かつ利益の一部が寄付される仕組みになっています。

きっかけは社長と絵本の出会い

まずはこちらをご覧くださいませ。

わかりやすく説明してくれてますが、この社長さんが絵本との出会いを社内外に発信してくれて、それを知った作者の方がお礼を伝えたところから始まります。発信したこともそうだけど、それを受けてお礼を伝えようとするところ、そういうところに偶然生まれた縁を紡いでいって、新しい可能性が生まれたことが素敵だなって思います。

夏に会うはずだった人の分を買っておいたけど、色々あって会えなそうなので自分で飲んじゃうかな、と。

レモネードスタンドは俺の中でも運命的な活動の一つ。今は自分でやることはないけど、その活動の一片を普段の生活でも応援できるのはありがたいです。

ちなみにポッカサッポロさんは、ポッカレモンやキレートレモンなどのレモン関連商品を多く取り扱っていたこともあり、以前からレモネード商品を通して小児がん研究のために売り上げの一部を寄付する活動をしています。けっこう流行ったこちらも。(記事はちょと古い)

活動を今後も応援していきたいなと思います!

いいなと思ったら応援しよう!