
夜の声
夜になると聞こえてくるのは
団地街の谷間に響く車の音と
酔っ払いが大騒ぎしている声だ。
その背景に流れている
「ドワー」というコーラスは
近くの工業地帯から漏れてくる音で
この地に七十年近く住んでいる
ぼくとっては自然音になっている。
そういえば、いつからだろう
虫の声が聞こえなくなったのは。
春の地虫の鳴き始めは
すぐにわかるのだが
秋鳴く虫の鳴き終わりは
気がつかないことが多い。
きっと寒さに気を取られて
その終演に気づかないのだろう。
一方で虫は「いよいよ人間が
窓を閉める季節になりましたね。
これからは聞いてくれる人が
誰もいなくなるんですね。
夜風が身に染みるようになったし
そろそろ鳴き納めにしましょうか」
なんて会話を交わしながら
冬眠に入っていくのだろう。