見出し画像

アキヤマン5

この記事では、アキヤマン5の制作、リペア、改造を楽しむことができるとされている。(2020年加筆あり)

2018年4月11日製作開始。2018年6月27日完成。

【アキヤマンとは】 アキヤマン(あきやまん)は、日本のミュージシャン・ベーシスト・Tシャツ屋さんである。Guys In Questionのメンバーで料理、筋トレを趣味としている。アキヤマンtwitter(https://twitter.com/8810akiyaman


アキヤマン5スペック
BODY (Wing) アルダー
NECK ハードメイプル
FINGERBOARD ハードメイプル, 25frets
RADIUS 241〜400R(Compound Radius)
SCALE 900mm
NUT 牛骨ナット(ボーンナット)
JOINT スルーネック
PARTS COLOR ブラック
CONTROLS Front Volume,Rear Volume, Master Tone


2018年4月29日(制作開始)

おや!?ヘッドわりとクールなデザインになったのでは・・・!?

画像1

画像2


2018年4月29日

五弦のスケールは無難にロングかなぁ・・・(2020年:そうはならないのだ)

2018年5月6日

もしかしてミュージックマンのボディシェイプの非対称化はダサいのか!?

画像3

画像4

画像5

2018年5月6日

対照か非対称か・・・

画像6

画像7

2018年5月8日

ロッド溝掘り

画像8

画像9

2018年5月8日

カットする用の切り込み入れ。毎度毎度この時は大型のマシーンが欲しくなる。

画像10

2018年5月14日

これが
こうじゃ

画像11

画像12

2018年5月15日

ヘッドの端っこ(なんて言うのかは知らない)を貼り付ける。あと木目の方向間違えてるっていう凡ミスね。まぁ見えなくなるし、音には影響ないと思うけど。あぁやり直そう

画像13

2018年5月15日

向きを治した。

画像14


2018年5月16日

これがこうじゃ!(まだ荒削り)

画像15

画像16

2018年5月16日

このヘッドデザイン標準にしようかな

画像17

画像18

2018年5月18日

ペグ穴開ける

画像19

2018年5月18日

センターラインと三弦のペグ穴の外周がジャストなヤーツ。ちなみ穴の縁がバリバリ割れてるのは裏からドリル当てて当て木をしなかったからで、どうせヘッド整形で切り落とすのでモーマンタイ。

画像20

2018年5月21日

これをこうじゃ!
ね!ペグ穴のガビガビ取れたっしょ?

画像21

画像22

画像23

2018年5月22日

指板フレット描き。スケールは900ミリ

画像24

2018年5月22日

ざっくり指板加工。なんか変なベース作ってたせいでこんなに細くて大丈夫か!?と感じる。(2020年:12弦の弊害)

画像25

2018年5月23日

さて、ボディデザイン。どうなることやら(自分次第

画像26

画像27

画像28

2018年5月24日

おや!?なんかデザイン無難すぎるか!?

画像29

2018年5月25日

Pちゃま、ご覧になって?わたくし最近家庭で5センチ厚のアルダーをくり抜く技術を手に入れましてよ。1日作業だったウィング作業が30分かからないなんてとても優雅で素敵ですわ。(2020年:急にちゃまが出現w)

画像30

画像31

2018年5月28日

コントロールザグ。掘ってる途中経過と3センチ掘り終えたところ0.82ミリは最後底の平面出しで削った分

画像32

画像33

画像34

2018年5月29日

コントロール側のウィング接着。ウィング側は配線用の穴がもう開いてるから、ピックアップキャビティを掘ると自動的にアースとかピックアップの穴が貫通するやーつ

画像35

画像36

2018年5月29日

なんかメカメカしい

画像37


2018年5月31日

ヘッドの裏とりあえずこんな感じに。

画像38

画像39


2018年6月1日

ネックのヒール。本日はここまで

画像40

画像41

2018年6月3日

フレットの溝掘り&サイドポジ入れ。今回指板は241Rからのコンパウンドラディアス仕様にしようと思う。てかコンパウンドRってローポジのフレットのセンターのクラウン若干浅くなるよね?

画像42

画像43

画像44

2018年6月4日

241から400Rまでのコンパウンドラディアスにしたよ。あと指板はオイルフィニッシュにしなさいという天啓があったのでガンストックフィニッシュにする。(2020年:メイプル指板ってクリアで塗装してしまうのが一般的だけどね)

画像45

画像46

画像47

2018年6月5日

ボディエンドの尻尾を落とす。さて面取りどうしようかなぁと思う。ないならないでカッコいいんだけどプレイアビリティとか触り心地的に無い方が良いんだけども。

画像48

画像49


2018年6月7日

前回の指板アール加工から一気にオイル5回塗り込む→フレット打ち込み→エッジを軽く仕上げるまで。右手握力がかなり持ってかれてやばたにえん(2020年:死語)

画像50

2018年6月7日

そして、指板の接着。ある意味毎度毎度これが一番緊張する作業かもしれない。(2020年:クランプだいぶ増えたね)

画像51

画像52


2018年6月8日

ネックの整形。とりあえず今日はここまで。

画像53

画像54


2018年6月8日

見た目がわかるようになったよ

画像55

2018年6月11日

研磨の番手が320までいったのでそろそろ目止めに入ろう

画像56

2018年6月11日

ペグの取り付け角、ヘッドの直線部に対して直角に配置して見る。が微妙か?

画像57

画像58

2018年6月12日

5〜3弦に対して平行の1〜2弦ペグと1〜2弦のみ竿のセンターに対して直角のペグとセンターに対して5〜3弦と同角位置。まぁセンターに対して直角の位置かしら。んー意外に悩ましいな

画像59

画像60

画像61


2018年6月12日

ちなみに設計の段階では同角

画像62

2018年6月13日

目止め終わったのでフェンダー4弦ジャズベと並べてみる。全長は全然ジャズベより短いしボディも小さい。しかし、ジャズベのロングスケール(863.6mm)より断然長い900mmで25フレット仕様の5弦ベース。文字だけ読むと魔法というか物理無視してる感ある。

画像63

2018年6月14日

下地作り

画像64

2018年6月18日

これからメインのカラーを塗るわよ

画像65

2018年6月18日

黒!

画像66

2018年6月21日

サクッとサーキット。0.047はちょっとした趣味。後で変えるかも

画像67

2018年6月21日

そしてトップのクリアを吹く(というか吹いたのは3日前で今は乾燥待ち)

画像68

2018年6月23日

導電作業

2018年6月24日

アース!アース大事アース!

画像69

2018年6月25日

フレットすりすりピカピカ大作戦

画像70

画像71

画像72

2018年6月25日

少し組み込んでみる。後はナット作ればできあがり!

画像73


2018年6月27日

5弦ベース完成!900mmスケール、25フレット、スルーネック。低音ピッチの安定感とサステインがやばいぞこれ!

画像74

画像75

画像76

画像77

2018年6月27日

一部のマニアの為にジャズベとの比較写真

画像78

2018年9月1日

今日のGuys In Questionは個人的にすんごく面白かった。個人的に。

画像79

画像80

Guys In Question twitter  (https://twitter.com/guysinquestion)

Guys In Question試聴 (https://eggs.mu/artist/guysinquestion


2018年12月24日

約半年ぶりにメンテで戻ってきた5弦ベース。ナットの底上げとフレットのすり合わせ。

画像81

画像82

画像83

2019年3月23日

アキヤマン5弦再び。オクターブピッチが限界だったのでブリッジを5ミリ下げてクリアランスの確保からのオクターブ調整。ネック微調整。各種点検。バッチリになったぜ!

画像84

画像85

2019/04/12 本日のGuys In Question

画像86

画像87

2019年9月21日

Guys In 試奏会(2020年:右の青いベースは一体・・・!?)

画像88

2019/11/04本日のGuys In Question

画像89

画像90

2019年11月5日

さぁアキヤマン5が戻ってまいりました。今回はバックコンター追加する改造。

画像91

2019年11月5日

黄色が本人からもらった加工ライン。青がその意図を汲み取りつつ俺が出したライン。サイドの黄色がはみ出してるのはその[意図]を汲み取った結果

画像92

画像93

2019年11月9日

アキヤマン5 バックコンターのラフカット

画像94

画像95

画像96

画像97

2019年11月13日

エロい。気がする。

画像98

画像99

2019年11月17日

青空塗装は時期と時間があるに越した事ないんだけど、そんな事わかってるんだけど、もうね無理やでこの時期

画像100

画像101

2019年11月18日

コンター加工後のアキヤマン5 を試すアキヤマン氏

画像102

1月25日

本日はここまで。(2020年:フレットのすり合わせ)

画像103

1月26日

アキヤマン5の調整終わり。しかしいい感じに風格が出てきている。

画像104


2月11日

過去にアンボーイ用に作ったフィンガーランプをアキヤマン5に転用するために切ったり貼ったりするなど。長さとかサイズとか尽く違うのであんまりウェンジが残らないね

画像105

画像106

2月18日

フィンガーランプリメイクの続き。うーん。なんか微妙な気がするが。メイプルに色つけようかな

画像107


2月20日

ちょっと実験の木地着色

画像108

2月20日

メイプル板目の木目を青の濃淡で縞々にする木地着色。どう?バエる?まだクリア入れてないから艶はないけど

画像109


2月24日

クリア2回目。艶々してきたな

画像110

3月3日

アキヤマン5用リメイクフィンガーランプ。完成!(これでいざサイズが間違ってたら笑う)

画像111

3月15日

でん!(乗せただけでまだつけてない)

画像112

画像113

3月15日

アンボーイについていたフィンガーランプをリメイク微調整して設置。雰囲気変わるなー

画像114

画像115

4月15日

アキヤマン5の第二次コンター調整

画像116

4月16日

アキヤマン5 サンディングシーラー塗り塗り

画像117

4月21日

うーんいまいち。

画像118


4月26日

アキヤマン5のコンター。キモい班目模様を出してみたけどキモいな

画像119


4月26日

アキヤマン5のコンターのキモキモ模様のクリア2回目

画像120

5月6日

アキヤマン5、手が普通に写り込む程度に不要不急な鏡面仕上げにしてみたけど、過去の塗装重ねが仇となりクリアの下にムラとか曇りが発生した。鮮明に不鮮明な所が見える!なんと斬新な!←

画像121


5月7日

staggオオハシさん(https://twitter.com/storyohashi)製アキヤマン5専用ストラップを我が家で吟味中。物凄く短い!(笑) さすがアキヤマン

画像122

画像123

画像124

画像125

(2020年)

アキヤマン5はもともとMassの試作品で色々実験要素が多い個体です。スケールだったり指板Rだったり、オイルフィニッシュ指板だったり。ヘッドデザインも今後制作する個体に踏襲させていく予定でつくり、ボディが小さめな分ネックとのバランスをとりヘッド落ちを回避してたりします。スケールが900ミリなので深い低音と粘り強いサステイン(サスティーン)が特徴的です。

さて次回は一部界隈でかっこいいと言われている【ゲツマスター】制作です!

いいなと思ったら応援しよう!