![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134177174/rectangle_large_type_2_c18c0b8148e5910094b36800a78b3176.jpeg?width=1200)
悩みの根底にあるもの
(引用はじめ)
私のもとに相談に来られた人たちが訴えてくる悩みは、生き方の問題、恋愛結婚の問題など、さまざまな人間関係の悩み、心や体の病の悩みなど多岐にわたります。
でも、いろいろな悩みごとの根底に何か一つの共通項があることに私は気づきました。それは、「自分が本当にやりたいことが分からない」「やりたいことがやれない」「やりたくないことをやっているのがつらくてたまらない」といった悩みです。
これは、私たちが皆、持っている共通の悩みです。自分が大事だから、自分の考えや気持ちを大事にして生きていきたい。「自分らしく」「人間らしく」生きたいという願う人たちがみな、抱えている悩みです。
(近藤裕、「本当にやりたいこと」を見つける本)
「自分らしく生きたい」とか、「ありのままの自分でいたい」とか、そういうのを「自己実現の欲求」というみたいだね。