
【リハックフェス 2023】BiHacQ!会社行きたくないんですけど、リモートじゃダメすか?対談:田端信太郎氏×木下寛士
チャンネル登録 50万人突破記念 リハック フェス 2023に登壇
「BiHacQ!~会社行きたくないんですけど、リモートじゃダメすか?~」というテーマで、対談相手は、田端信太郎氏(田端大学塾長)。リモートワークの推進者として40分間の生配信討論に参加させてもらいました。
🎺#ReHacQフェス
— ReHacQ 【公式】 (@ReHacQ) December 2, 2023
このあと17時頃からは!
BiHacQ!
〜会社行きたくないんですけど、
リモートじゃダメすか?〜
【出演】
木下寛士 (カスタマークラウド代表取締役)
田端信太郎(田端大学塾長)
▼視聴登録はこちらhttps://t.co/hQsjbXave4@tabbata pic.twitter.com/zBKhAUK7KB
ReHacQ リハック フェス 2023 開催概要

今年3月のメディアローンチ以降、10月にはYouTubeチャンネル登録者数が50万人を突破するなど、ReHacQは目覚ましい成長を遂げています。これを記念し、ReHacQ初となるイベントの開催となります。
このイベントでは、ビジネスパーソンに必要な情報を、ReHacQのコンセプトに沿って深く、そして楽しく提供します。レギュラーMCのひろゆき氏、成田悠輔氏、後藤達也氏をはじめとする著名人による特別セッションがメインとなり、「ReHacQフェス」ならではのユニークなコンテンツ配信が予定されています。
タイトル:ReHacQ リハック フェス 2023
主催:株式会社tonari
日程:12/2(土)

Larkの無料登録・導入のご相談はこちらから▼
Larkの最新情報はこちらから▼