
人の表紙を直した-4
更に更に続き!
変わった人が多い.
もと
むついさん
・思ったことs
これはねえ悩みました.ご本人から「塗りも文字置きも納得がいってない」とお話をもらったんだけど,絵はいたただいたものを極力活かすことにした.
「貉明朝を使いたかった」という動機も伺っていて.
隙間がないなら下絵に載せろがセオリーではあるので,まず全体のトーンを落としたり中間色を載せたりして白抜きでドカンとタイトルを載せてみた.
別にこれはこれで成立したしよかったんだけど,問題を回避しただけというか,明らかにタイトルをここに置きたいんだろうなという絵に対してソリューションを提示できたわけではないので,どうにもフラストレーションがあって.
・タイトルを立たせて落ち着かせるには当初よりは大きくないと
・見切れる
・文字が見切れるとした時,左側の人物のわずかな見切れでは重さにバランスが取れない
・右側に置くタイトルの視認性をよくして,左側に視線をひっぱる,その上で絵を破壊しない都合のいいタイトルベース作れねえかなー
ふむ.
二十六日月に星だと完全にコーランになっちゃうので三日月で.
文字を載せていきます.
できた
ベース絵のトーンの落とし方と月の載せ方は参照.