ペーパードライバーがトラック運転してみた[Euro track simulator2]
ってことで、タイトル通りなんですが、私は免許を取って以来まともに運転したことがないペーパードライバーです。
Euro track simulator2はだいぶ昔のゲームなんですが、トラックドライバーになり、荷物を運ぶ運転シミュレーターです。
信号や車線変更、逆走など守らなくてはならないルールはリアル寄りで、破ると罰金を払わなければなりません。
このゲームが好きな人はのんびりドライブを楽しんでることが多い印象ですね。私もその1人です。
さて、荷物を積んだトラックですから、運転は一般車より難しいです。難しいです。(2度言います)
いざ出発
見てください、いきなり道を間違えたせいで停車してるトラックに阻まれ進めなくなっています。
トラックのバックはものすっごい難しいんです。
何回も言いますが、トラックは車体が長い上に貨物と車体の部分がぐらぐらするので非常に難しいです。
あっ、ちなみに運んでいるのは水素です。
私のようなドライバーに運ばせてはいけませんね。
ちなみに制限速度80kmですが、私は安全運転で30kmしか出しません。
後ろの車はびゅんびゅん追い抜いていきました。
ほら、運んでるの水素だし……ね?
いろいろありましたが、評価は非常に良いです。
たくさんぶつかりましたが水素爆発起こしていないし、うん、非常に良いですね。
ゲーム中、酸欠になるかと思うくらい爆笑してました。
Euro track simulator2はそんな面白いゲームです。
念のため言いますが、リアル運転はこんなに酷くはありませんので…!!