![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26828287/rectangle_large_type_2_3d0bf2878192b245bf89f1b82b1c590e.png?width=1200)
じづめな自爪
こんちには やまごうです
私はネイルが苦手だ
なにもしないし、少し爪が伸びたらすぐ切る
小学生もびっくりのきちっとぶり
爪から「クッ…息ができねぇ…」とでも声が聞こえるような感じ
爪に何か覆いかぶさっている、、息苦しい、、と感じてすぐに落としたくなってしまうのだ
この感覚は私だけなのだろうか
伸びるてくると不衛生でもあるし、パソコン入力する時にカタカタ爪が当たって「キィィー!!」となって我慢ならなくなる
かと言ってもう40歳
何もお手入れしていない裸の手先ちゃんでは心許ない気もしてきた
IKEOBAイケてるおばさまは、指先まで気を抜かない
爪のお手入れをしてみよう!
ネイルは苦手なので自爪を美しくしよう
■STEP1 形を整える
■STEP2 甘皮を処理する
■STEP3 表面を磨く
ふむふむ
お肌に比べると、つい油断しがちな指先のお手入れ。今まであまりしてこなかった人ほど、きちんとセルフケアすれば、自爪が見違えるほど美しくなりますよ。
なるほど
爪のことを少し調べていて気になることも
「爪に縦線が見られる場合、加齢です」とのことで、、残念ながら受け入れないといけない現実を知ることになりました
昔、友達が「爪のお手入れしている時が一番リラックスできる時間〜」と言っていた
その時は「ふ〜ん」としか思わなかったが、
自分のためだけに自分のケアをする
家族ができた今だったらわかる気がする
確かに特別な時間かもしれない
週末お手入れグッズを買いに行ってみよう