『お弁当箱型炊飯器』でスイーツ作り
普段はお弁当に使っている「お弁当箱型炊飯器」で、
ホットケーキ作りに挑戦してみました。
今日入れるのは、お米ではなく、ホットケーキのタネ
「市販のホットケーキの粉」+「卵」+「牛乳」。
標準的なホットケーキの材料を入れて、炊飯しました。
炊きあがりはこんな感じ(^^) 👆
なんか、厚焼たまご??みたいになりました。😅
長方形なので、切り分けやすいホットケーキになりました。
お弁当箱型炊飯器、重宝しています。😊🍴
普段はお弁当に使っている「お弁当箱型炊飯器」で、
ホットケーキ作りに挑戦してみました。
今日入れるのは、お米ではなく、ホットケーキのタネ
「市販のホットケーキの粉」+「卵」+「牛乳」。
標準的なホットケーキの材料を入れて、炊飯しました。
炊きあがりはこんな感じ(^^) 👆
なんか、厚焼たまご??みたいになりました。😅
長方形なので、切り分けやすいホットケーキになりました。
お弁当箱型炊飯器、重宝しています。😊🍴