mashimac

とある大学院生  自分の考えを整理するアウトプットとして利用しています。 おもに化学関…

mashimac

とある大学院生  自分の考えを整理するアウトプットとして利用しています。 おもに化学関係や趣味などの記事を書きます。

記事一覧

コラム③気圧の変化による病気

こんにちは!mashimacです。 今回は気圧の変化による病気として高山病と潜水病についてまとめました。 いつも通り薄っぺらい内容ですがご容赦ください。 ・高山病とは大気…

mashimac
4年前

コラム②エアコンってどんな仕組み?

こんにちは!mashimacです。 今回のコラムでは夏冬の家庭で大活躍するエアコンの仕組みについて さらっとまとめました。よかったら見ていってください。 エアコンの内部は…

mashimac
4年前
2

コラム①光学ディスク

今回は、我々の生活を豊かにしているアイテムの1つである 光学ディスクについてまとめました。よかったら見ていってください。 ・光学ディスクとは光ディスクは厚さ数ミリ…

mashimac
4年前
1

高校無機化学④

こんにちは!mashimacです。 今回は、16族の元素である、酸素と硫黄についてまとめていきます。 ・酸素空気中に体積比で21%含まれています。また、水や岩石の成分元素とし…

mashimac
4年前

高校無機化学③

今回は、17族元素(ハロゲン)についてまとめました。まだまだ有名な元素ばかりです。気楽にいきましょう。 ・ハロゲン 周期表の17族に属する元素をハロゲンと呼びます。 …

mashimac
4年前
1

高校無機化学②

今回は高校無機化学第2回目です。 前回登場した非金属元素についてまとめていきます。 特に、水素と18族元素(希ガス)についてまとめます。よかったら見ていってください。 …

mashimac
4年前
6

高校無機化学①

今回は無機化学①ということで、 周期表や元素についてまとめました。 ・典型元素と遷移元素1,2族と12~18族の元素を典型元素3~11族の元素を遷移元素といいます。 青:典…

mashimac
4年前
5

コラム③気圧の変化による病気

こんにちは!mashimacです。
今回は気圧の変化による病気として高山病と潜水病についてまとめました。
いつも通り薄っぺらい内容ですがご容赦ください。

・高山病とは大気の組成は、およそ窒素N2:酸素O2 = 4:1 です。
なので、1×10^5Paでの酸素の分圧は
2×10^4Paで、普段の生活ではこの酸素を呼吸に利用しています。

ところで、高い山に登ったとき、気圧の低下に伴う酸素欠乏により

もっとみる

コラム②エアコンってどんな仕組み?

こんにちは!mashimacです。
今回のコラムでは夏冬の家庭で大活躍するエアコンの仕組みについて
さらっとまとめました。よかったら見ていってください。

エアコンの内部はヒートポンプという機構が搭載されています。
ヒートポンプに着目して話を進めていきたいと思います。

・ヒートポンプとは?
一般に、低温の物体から高温の物体に熱を運ぶことができる
物質を冷媒といいます。
そして、冷媒の蒸発と凝縮を

もっとみる

コラム①光学ディスク

今回は、我々の生活を豊かにしているアイテムの1つである
光学ディスクについてまとめました。よかったら見ていってください。

・光学ディスクとは光ディスクは厚さ数ミリ程度の円盤であるが、
保護層・記録層・反射層などそれぞれ役割の異なる複数の層が重なる形で作られている。規格により多少異なる要素はあるが、レーザー光を光ディスクに照射するとレーザーは保護層を通り抜けて記録・反射層に到達する。ここでレーザー

もっとみる

高校無機化学④

こんにちは!mashimacです。
今回は、16族の元素である、酸素と硫黄についてまとめていきます。

・酸素空気中に体積比で21%含まれています。また、水や岩石の成分元素として地殻中に最も多量に含まれている元素です。
単体は二原子分子であり、無色・無臭の気体です。

工業的には液体空気の分留や水の電気分解によって製造されます。
実験室では酸化マンガン(Ⅳ)を触媒として、過酸化水素水や塩素酸カリウ

もっとみる

高校無機化学③

今回は、17族元素(ハロゲン)についてまとめました。まだまだ有名な元素ばかりです。気楽にいきましょう。

・ハロゲン

周期表の17族に属する元素をハロゲンと呼びます。
自然界に広く存在しており、鉱物中や海水中に陰イオンとして含まれています。ハロゲン原子は価電子を7個持ち、電子を1個得て陰イオンになりやすいです。単体は二原子分子で有色・有毒な物質で、多くの元素と反応し、ハロゲン化合物となります。

もっとみる

高校無機化学②

今回は高校無機化学第2回目です。
前回登場した非金属元素についてまとめていきます。
特に、水素と18族元素(希ガス)についてまとめます。よかったら見ていってください。

・水素

水素
宇宙での存在比が最も大きい元素です。 
K核に1個の価電子を持ち、単体は二原子分子として存在します。
無色・無臭であり、全ての気体の中で最も軽い元素です。捕集する際は水に溶けにくいので水上置換法で捕集します。

もっとみる

高校無機化学①

今回は無機化学①ということで、

周期表や元素についてまとめました。

・典型元素と遷移元素1,2族と12~18族の元素を典型元素3~11族の元素を遷移元素といいます。

青:典型元素  黄:遷移元素

典型元素では、原子番号の増加と共に価電子の数が規則的に変化するので
同族元素(周期表で縦にならんでるの)はよく似た性質を示します。

遷移元素では原子番号が増加しても価電子の数はほとんど変わらない

もっとみる