記事一覧
#50 一級建築士学科試験 前日にやること
おはようございます!
さてもうすぐ、一級建築士の学科試験ですね。
とはいえまだ一日あります。諦めなければきっと悪いことは起きません!!
そして前日だからこそやることはたくさんあります!
以下、挙げてみましたので、参考にしてみてください~
1.休息を適度にとる最初から何言ってんだ、って感じですが、僕はこれとても大事だと思います!
学科試験は朝から夕方まで続く試験なので、意外と体力勝負です。コ
#51 一級建築士学科試験 当日の心構え
おはようございます!
ついについに、学科試験がもう目の前です。
まずはこれまで長い期間継続して勉強されてきた方、お疲れ様でした!
気分転換に、僕のnoteをよんでいただいて、少しでもお役に立てれば幸いです!
1.余裕をもって朝準備、会場に到着しよう当たり前ですが、遅刻したら大問題です。笑
意外と一級の会場はアクセスが悪いことが多いです!多分東京23区以外は、電車+バスのところが多いと思います
#52 ”保存推奨”スピードを上げるための製図道具
おはようございます!
先週日曜日に一級建築士の”学科”試験が行われました。
受験したみなさま、お疲れ様でした!
また、合格点を超えられた方、おめでとうございます!
合格発表までタイムラグがあるため、自信はない方もいるかもしれませんが、マークミスや不都合なんて起こる方がすごいので、今は切り替えて製図試験に向き合ってみましょう!
さて、多くの資格学校は今週末から、早ければ昨日より講義がスタートして