見出し画像

存在感はとても大きいのに、存在してる意味が分からない。

うちにはマッサージチェアがある。いいなーという声が聞こえてくるけど、特に良くはない。古いものだし大きくて場所を取る。

それに私はなんといっても飽きっぽい。マッサージチェアがあるのに手で肩を揉んでみたりする。そして手でマッサージするのがキツいなと思ったら百均でツボ押しを買ってくる始末。

一体マッサージチェアになんの意味がある?しかも普段はベッドになっている。ちょっと硬いけど1人寝るのにちょうどいい。

よく考えたらというかこれを書いていて恥ずかしくなったのは、このマッサージチェアがあるのに整体に行っていたという事実。もうこれは絶対捨てた方がいいと思う。

先端の機種には本当にいろんな機能があるだろうし、人が揉むより細かくツボをピンポイントで押してくれるのかな。知らんけど。

誰かものすごく古いマッサージチェアを欲しい人いませんか?きっと処分するにもお金がかかるんだろうな。情けないー。

ちなみにサムネの画像のものは新しい機種のほう。うちのは足もみとかついてないし腰もみもついてない。簡単にマッサージチェアなんて買うんじゃなかったと今になって本当に思う。


なりません……

#書く部のお題で書いてみた
#すぐにでも思い切って捨ててしまいたいもの

いつきさん
ありがとうございます‪‪‪‪‪🫶🏻️


昨日から頭痛がひどくダウンしてます。少しゆっくりですが落ち着いたら皆さんのところにも行きますね。今日は特に寒さも厳しいですし皆さんもご自愛ください🍀


いいなと思ったら応援しよう!

春野  ましゃこ
いつもありがとうございます。noteでいただいたお金はnoteのために使わせていただきます。たまーにおいしいもの食べても許してくださいね!