まあちゃん家の大塚にんじんが取材してみたらすごかった!(購入可)
【CIH 山梨地方創生企画】です。ブロガーのPONさんと網倉さんと取材してきました!
今回撮影した写真
今回は市川三郷町にある、「まあちゃん家」にお伺いしてきました。
大塚にんじんを使ったフィナンシェを作っていると聞いていたので
フィナンシェ好きにはたまらない取材になるな!と思いながらお話を聞かせてもらいました!
まあちゃん家は夫婦で運営されていて、原点は夏は市川大門の名物である花火関係のお仕事を、冬はお仕事が落ち着くので、冬の間にできることを!で大塚にんじんの栽培を始めたそうです!
それでまあちゃん家の「乾燥大塚人参」がうまれたとか。
大塚にんじんとは...
特徴はとにかく大きくて1mを優に超える長さで、鮮やかな色合いと栄養満点のにんじんです。
大昔の噴火で蓄積された火山灰をベースにした「のっぷい」と呼ばれているきめ細かい土地で栽培されているにんじんのこと。
のっぷいの土地だから長く、栄養満点にんじんになるんだとか。
大塚にんじんフィナンシェどころではなかった...
スタートは乾燥大塚人参でしたが今はフィナンシェが!
試食させていただいたんですが
乾燥大塚人参は噛めば噛むほどにんじんの旨味と甘みが出てきて、しばらく口の中で遊ばせていたいくらい美味しくてこれで作った炊き込みご飯とか絶対美味しい!!!
フィナンシェはにんじんの甘みと風味、バターがすごくマッチしていて、しっとりしていたので口の中がぱさぱさすることもなく、おいしくいただけます!
まあちゃん家の商品とてもクオリティが高い!!!
フィナンシェどころじゃないのはここからで、
乾燥大塚人参、フィナンシェ以外に、
・大塚にんじんのお塩
・大塚にんじんの米粉クッキー
・甘々娘の米粉クッキー(トウモロコシ)
・ビーツの米粉クッキー
・トウモロコシのお塩
・大塚にんじんのほうとうの麺
・市川三郷ワインを手掛けていたり
etc...
お塩も現時点で山梨県内の10市町村の名産を使用して作成していたり、
米粉くっきーに関しては、
食物アレルギー特定原材料28品目不使用で作られていて
さらに、アーモンドの代わりにタイガーナッツを自家栽培して使用しているこだわりが!ほとんどの人が食べられるお菓子つくりをしていて、
さらに味もおいしいという!!!!
大塚にんじんから派生して様々なジャンルで高品質で素敵な商品を作っている夫婦がまあちゃん家でした!
時期になると自家栽培している、大塚にんじんや甘々娘の収穫体験も実施されていて、県外の方に人気があるそうです。
帰宅時には試食もさせていただいたのに、お土産を袋一杯にいただきました!与える気持ちが素敵な方で、僕も何かお返しをしていきたいと心から思えるまぁちゃん家でした!
今後様々なメディアに取材されるようなので今後のまあちゃん家にさらに注目が集まりそうです!
そのメディアの一つは全国ネットのあの芸人さんが顔の番組が...
また紹介され次第追記していきます!
追記①2019/12/2
大塚にんじんをお土産に頂いたので
早速自宅で夕飯で使いました!
にんじんの炊き込みご飯とにんじんグラッセ、にんじんの天ぷらに!
市川三郷町の名産物を使ったレシピ集も頂いたのでそれを参考に炊き込みご飯を!
どれも大塚にんじんの素材がいいのかとても美味しくいただきました!
山梨オンラインセレクトショップ【Mila】
そしてそしてこの取材を機にセレクトオンラインショップをオープンしました!
まあちゃん家の商品の一部を取り扱わせていただいてます!
ネットショップではここだけなので是非!!!!
追記②2020/1/3
2020年1月4日に山梨県、大塚町が取り上げられるそうです!
「満点☆青空レストラン」さんが大塚の大塚にんじんやらゴボウ?を中心に番組が構成されているそうです!
青空レストランに取り上げられたものはものすごいフューチャーされるとの風の噂が...
この記事もたくさんの方に読んでいただけたらうれしいな!
以上追記②でした!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回まあちゃん家でいろいろ提供していただいて、根っからの[for you]精神の甲州人でした。こういった方々が周りの人に慕われて、困ったときに頼られ、頼れる関係性を作っていけるんだな、と実感しました。
何か恩返しをしていきたいので、苦手だと言っていた機械、ネット関係で返せていければな!と思っています。
近いうちに形にできるのでその際はまた記事に起こします!
ありがとうございました。
まっしゅ
☆リンク
・CIH 地方創生Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100033668741216
・PONさんのブログ
https://yamanashi-jyouhou.net/
まっしゅのリンク
・Twitter
https://twitter.com/chp_mash
・ポートフォリオ
https://amashcib.wixsite.com/chp-mash
・Instagram
https://www.instagram.com/a.mash.cib/