チャレンジ
はじめまして!未成年のぼやきです。
毎日投稿を目標に、noteをはじめた
初心者です。
未成年で初心者の私の記事を読んでくださる方がいましたらとても嬉しいです!
**今日のテーマはチャレンジです。 **
前々からずっと、、
『新たなことに手をつけたいなぁ、、』
『まぁいつかやるか』
そんなやるやる詐欺を繰り返しながら退屈な日々を過ごしていました。
そしてついに、、、
やるやる詐欺を繰り返していた生活から
抜け出し、、、、、
**昔から仲良くさせていただいている先輩とYouTubeチャンネルを開設することが決定しました! **
目標や、どのような動画を出していくかを話し合ったミーティング第一日目。
新たな一歩を踏み出した1日です。
今後のYouTube生活に希望をいだいて
テキストに向かっています。
ここからが本題です。
私が今日思ったのは
物事にチャレンジし、その物事が成功するか失敗するかそんな事を始める前から考えていても仕方がないじゃないかっていう話なんですよ!
小さい頃、
『野球選手になりたい』『サッカー選手になりたい』『お笑い芸人になりたい』
このようにたくさんの夢や希望が皆さんにもたくさんあったはずです。
しかし年をとり大人になって
なにかやりたい事が見つかったとしても
『今更遅い』『そんなの一握りの人間しかなれない』『時間がない』
このようになんらかの言い訳を必死で探して
結局チャレンジせずにまた平凡で退屈な生活を送っていく、、、
やってもいないのに諦めてどうする?!
物事にチャレンジをする姿は子供も大人も
とても素晴らしく、カッコいい事だと思います。
言い訳をする人間は一生言い訳をし続けるでしょう。
はっきり言って、言い訳をしている大人って、
とてもダサいです
私は人生においてかっこよくありたいです。
YouTubeで飯食ってくなんてほんの一握りだよ、、、
世の中なめている、、、、
そう思う方たくさんいらっしゃると思います。
その通りです。
YouTubeで稼ぐなんて難しい話です。
ですがそんな事を言い出したらキリがない。
思い切ってチャレンジしてみる。
その行動が大切だと私は思っています。noteだって、
もちろん初心者なので私の中では小さなチャレンジであります。
やってみたい!
そう思ったら物事はすぐに取り組むべきだと思います。
行動しない人間に未来なんてありません。
一発目から世の中への不満が飛び出した記事でしたが、こんな感じで私が日々思ったことなどを書いていこうと思います!
最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。
また明日お会いしましょう。