
【カメラ】一番よく使っているレンズ SIGMA 30mmF1.4
こんにちは!大阪でカメラマンをしている内田真純です😄
初めましての方はこちらの記事もどうぞ🤩
今回は一番使っているカメラのレンズについて書こうかと思います😄
それは、、、
『SIGMA 30mm F1.4』
SIGMAのArtラインの単焦点レンズです🤩
ニコンの赤x黒に合わせてフィルターを赤枠にしてます😄
今まで風景、ブツ撮り、ポートレート様々な場面で使ってきました🤔
なんと言っても『F1.4』という開放の明るさがしっかりとボケ感を作ってくれて楽しいです😄
以前使用していたD5300を購入してすぐに買ったレンズで
カメラを教えてくれた友達に
『単焦点は成長できるから買った方がええ』
と言われ、言われるがままに買った経緯がありますが、、、
本当に先生のようなもので単焦点レンズにいっぱい経験させてもらいました
ボケ方や被写界深度、被写体との距離などあげればキリがないですが
シグマのArtラインはアーティスティックライン🤔
高い描写力が売りのレンズです😄
・30mm F1.4 DC HSM | Art APS−Cセンサーカメラ用のレンズです
Nikon(APS−C機)の場合 フルサイズ(35mm)換算すると焦点距離がx1.5なので45mm相当のレンズということになります😄
フルサイズのカメラでいうところの50mmのレンズと大体同じですね🤔
簡単に違いを言うと
フルサイズの30mmレンズとは違い画角が狭いです🤔
僕が30mmレンズを買ったのは35mm換算で45mmあたりが欲しかったから😄ちょうど人が目で見る景色に近い画角です
使用感としては
ぎっしりと金属が詰まった感じが撮ってて満足感があります🤩
ただ難点とすると、、、
・今後カメラをフルサイズに変更する場合は使えないということ
厳密に言うと使えなくは無いですが写真の四隅にケラレ(暗くなる)が起きるので現実的では無いかと、、、
当分今のD500を手放すつもりはないですが、、、
しかしながら、おすすめの一本であることは間違い無いです😄
明日はまた別のカメラのお話ができればと思います😄
最後まで読んでいただきありがとうございます😄
気に入っていたでければスキ❤️&フォローお願いします😄
ーーーーーーーご案内ーーーーーーー
◇あなたの笑顔のお手伝いさせてください😁
□プロフィール撮影プラン
・撮影人数:1人
・撮影時間:30分〜1時間
・撮影場所:お客様ご希望の場所
大阪、兵庫、京都
公園、街中、ご自宅
・撮影費用:10000円
・納品枚数:10枚
※11枚目以降は1データあたり500円
・納品形式:データでのお渡し
□店舗料理写真撮影プラン
・撮影時間:30分〜1時間
・撮影場所:お客様ご希望の場所 大阪、兵庫、京都 店舗等
・撮影費用:10000円
・納品枚数:商品数 X 枚
※11枚目以降は1データあたり500円
・納品形式:データでのお渡し
□家族orカップル撮影プラン
・撮影人数:2〜5人
・撮影時間:30分〜1時間
・撮影場所:お客様ご希望の場所
大阪、兵庫、京都
・撮影費用:15000円
・納品枚数:10枚
※11枚目以降は1データあたり500円
・納品形式:データでのお渡し
いいなと思ったら応援しよう!
