
映画「グラディエータⅡ」を観た。
よくあるケースで、Ⅰがひっとしたら、同じようなものを造って、再度ヒットさせる。前回のイメージと似ても、違っても、なんか期待外れのような気分になる。
筋としては、似通っている。パワーのある主人公が、状況から剣闘士(グラディエイター)にさせられて、困難な状況を克服して、最後は勝つというパターン。前回のストーリーもそんなもんだった。
でも、今回、筋は、大体予想できていても、アクションや演技、これは実に見事、面白い、一見の価値がある。
大衆を喜ばせるためのローマ帝国の演出、剣闘士同士の殺し合いでは飽き足らず、コロッセアムで海を再現し、船に乗せて闘わせる、しかも人食い鮫も泳がせ、海に落ちると、すぐ鮫に食われるという設定、実際、あったかどうかは別として、観る方としては面白い。
最強の剣闘士が大きなサイに乗って現れ、そのサイを土地ぼこりでかわすなど、いろいろ面白い。
2時間半の映画、退屈もせず、筋はほぼ予想できるだけに、飽きさせないのはたいしたものだ。
自宅から映画館の往復、ずっと歩いた。今日も一万歩の目標を達成した。
体重は、ついに68㎏になった、脱メタボ予備軍へ一歩近づいた。
入院中の四女、かなりすっきりした体型になった。お菓子やジュースのない生活が効を奏している。
