![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94232093/rectangle_large_type_2_74dcbf3b77e83eb8bfc56d3eed1db02a.jpeg?width=1200)
腰痛発症から19日目、慣れと歯科治療、マイナポイントの登録など
腰痛の筋肉痛も19日目ともなると、いささか飽きてくる。痛いのは、痛いのだが、慣れてくると、その対応にもいろいろ変化が出てくる。
医者からもらった薬はなくなった。7日分、医者も重くは考えていない。
飲み薬、貼り薬とも御仕舞い、また行っても同じことだろう。以前、同じような腰痛で受診した。短期間で痛みはなくなった。同じ生活を続けていた。
違うのは、寒い、急な低温現象だけ。
暖かくなれば、治るかもしれない。
その日を待っているわけにもいかない。だいぶ先があるから。
痛いのは、起き上がりのときだけ。
あとはそうでもない。軽い痛み、痛み以前の問題程度。
今日から薬はやめる。
それでどうなるか、明日が愉しみ。
12月ももう27日、かねて予約しておいた歯科治療、やはり歯を抜かれた。再三再四、この前歯抜こうかと言われていた、その歯が化膿している、腫れている、問答無用の趣き、抵抗はできない雰囲気だった。信頼していて、もう20年以上通っている。単身赴任してときも、休みを利用して治療してもらっていた。
抜歯とブリッジのかけ直しで、かえって歯は痛くなり、夕食は、お粥にしてもらった。食欲は十分ある、おかずを食べるのに時間がかかる。
これもしかたがない。自業自得なのだ。
2時間、つらいのは、うがいするたび上半身を起こすとき、腰が痛いこと。しばらくの辛抱、次の治療は、1月6日だ。年越し。
ただ70歳になって治療費が2割負担になっていて助かる。ありがたい。
精神的に疲労困ばい、お昼寝した、目覚めの後、また腰が痛んだ。
次は、昨日、市役所の出張所で登録したマイナカードのおまけ、イオンカードのポイント付与で、ワオンというのを2万円分チャージした。
JRのイコカにしようかと思ったが、操作が難しいらしくて、イオンにした。イオンの手先かもしれない、どこでもいいんだ、確実もらえれば。
アラフォーの綺麗なお姉さんが付きっきりで教えてくれた。
また、来よう。