今日も暑かった。ほっともっと神戸球場、全国高校野球大会兵庫県大会準々決勝、ものすごく暑かった。勝って、次は明後日同じ球場、こんどは東洋大姫路だ。
静かな試合、たまにヒット、四球・死球、チャンスにヒットが出た明石商業が勝って、銃決勝へ。明後日また観に行くことになる。
前回までと違って、印象に残ったのは、同級生と思われる若い子、高校生、それも女子生徒が結構、来ていた。野球観戦とか応援とか、よりはしゃぎに来ている感じ。それもいいけど、昔と大きく変わっている。時代だろう。昔は、このパターンでは、ほとんど制服、しかももっと大勢、スタンドを埋めるくらい。男子生徒は、いるにはいるが、女子より少なかった。
時代とは怖いものだ。中には紅髪、黄髪、長髪も現代風、テレビにでてくるようなカッコづけている。
これじゃ高校の先生はたいへんだ。
年寄りは、そう思う。
孫もあと数年すれば、こういう世界だ。
Old soldiers never die, they fade away
昨年も同じ球場で、同じ対戦相手と準決勝、そして勝って、決勝で負けた。今年は、どうなるか。
年々歳々花相似たり 歳々年々人同じからず
とりあえず暑かった
久しぶりにビールを飲んだ。350ml1本550円、
特に感慨はない。
そんなもんだ。