オリビア・ニュートンジョンは逝った。若い頃、青春時代の歌がまたひとつ
10代後半、深夜ラジオをよく聴いていた。オールナイトニッポンとか、ヤングリクエストとか、アナウンサーやその相手方(表現を失念)も多くは消えていった。もう年だろうな。笑福亭仁鶴も、その一人、この間、亡くなった。
まじめに、旺文社の大学受験講座も聴いていた。
オリビア・ニュートンジョン、詳しいことは記憶になくなった。あの有名な歌は、聴くと若い頃を思い出す。
同じオリビアでも、ハッセーは、同じ年か、少し下。どちらのオリビアも外人らしい顔立ちの整った西洋美人、とても同じレベルで綺麗とか好きとかの対象ではなかった。
大場久美子みたいな存在じゃなかった。やはり日本人なのだ。
世間知らず、世界を知らない。
あの頃、ビートルズも流行っていた。
深夜ラジオとつけっぱなしで午前3時まで起きていた、そして午前7時過ぎには起きて、学校へ行った。別に居眠りもしなかった。
若いってことはすばらしい。元気いっぱいだった。
高校時代、学校の帰りに、映画を観た。印象的なのは、アランドロンの『サムライ』など欧米の映画がほとんど。
別に補導とか警察とか、全然、なかった。
喫茶店へ入るのは規制されていた。文化的には理解ある地域だった。
いま、年をとったせいもある。いまの音楽には、全然、共感しない。
年末恒例のNHK紅白歌合戦など、もう何十年も見ていない。
音楽に対する姿勢が基本的に異なるのだろう。あの番組に関連している同年代の人たちは、多かれ少なかれ同じ感覚を持っているだろう。
もう自分は時代と合わない。そろそろ世界を別にするべきだと。
それでも映画に関しては、さほどの違和感を感じないのはなぜだろう。
コロナコロナで、しばらく映画館への足が遠のいている。
また近々、映画館へ行こう。
そこそこ行っているけど、もっと。