![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158380642/rectangle_large_type_2_5c1e2d5434afb8765561d01909c88ab5.jpeg?width=1200)
競技かるたが無限に強くなるたった一つの習慣
どうも、YouTube『川瀬名人の世界一受けたい指導』の運用&改善で、なんやかんやと忙しくしている川瀬です。
本日公開の2本目の動画から概要欄にチャプターをつけますので、ぜひご活用ください!
※05:38 『ちは』 みたいなリンクから、特定の札から動画を再生できる機能です。
さて本日は『かるたが無限に強くなるたった一つの習慣』というテーマでお届けしていきます。
僕は26年と長いこと競技かるたをやってきましたが、正直、惰性でやり続けていた時期の方が長いです。
つまり、モチベーション高くめちゃくちゃ一生懸命に努力していた時期はほんのわずかしかないのです。
長く見積もっても、通算で4,5年じゃないでしょうか。
それでもなぜ強くなり続けられたかというと、今日紹介するたった一つの習慣が身についていたからだと思います。
僕自身はモチベーション低く惰性でかるたをしているつもりでも、息をするようにこの習慣をやっていたので、結果的に努力ができていたのでしょう。
練習量もモチベーションも僕よりもはるかに高い人がいる中で、どこで差が生まれたのか後から振り返ってみると、この習慣に行きつきました。
ぜひ、みなさんも習慣化してみてください!
かるたが無限に強くなるたった一つの習慣
早速ですが、みなさんが身につけるべき習慣は以下の通りです。
ここから先は
3,547字
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?