2022からのTHE ONEビジョン
今年一年ありがとうございました。
THE ONE株式会社代表の小林正弥です。
出口の見えない忍耐が続きますが、厳しい時代だからこそ
自分たちのビジョンを決めました。
私たちは、人生を変える学習体験を提供するスクール事業を通じて
ひとり社長の様々な課題解決を行っていきます。
現在は、ビジネス構築、セールス、マーケティング、コーチング、出版、といったテーマでスクール事業を展開しています。
来年以降は、結果の出せる講師の発掘、育成を通じてさらにジャンルを拡張していきます。
変化の激しい時代だからこそ、自分の価値を最大化し、自由に流動的に働く、ひとり社長(フリーランス)的な働き方が大切になります。
しかし、このような働き方は近年増えてきた段階で細やかなサポートや信頼たる情報がまだないと考えています。
私自身、20代でフリーランスとなり、様々な苦労を重ねてきました。
だからこそ、フリーランス、ひとり社長として活動する方々の気持ちが良くわかります。
自分と同じ苦労をしていただかず、活躍していただくためにも事業を育てていきます。
私にとって、この1年は自分の小ささを実感する日々でした。
それは、ビジョンが大きくなったとも言えます。
自分の個人的な夢、目標であれば
自分の小ささを感じることはなかったはずです。
しかし、ビジョンが大きくなるにつれて
個人の力の限界を痛感し、組織力が必要になりました。
プライベートでは、来年に子供が生まれる予定で、
まさに子供というのは、自分を超えた大切な存在です。
自分を超えたビジョンの実現に向けて2つのご案内があります。
1点目は、弊社THE ONEの公式サイトリニューアルです。
「企業理念」のページに、私たちのビジョン、ミッション、バリューを書きましたのでぜひ一度ご覧いただけると幸いです。
共感いただけた方と、様々なコラボやご支援をさせていただければ幸いです。
2点目は、1/28の共催セミナーのご案内です。
組織マネジメントで有名な識学社とのセミナーで
テーマは
【成果を最大化するフリーランス組織の作り方】
です。
私ひとりで始めた事業も、現在は30名近いフリーランス組織となりました。
個人事業主やフリーランスの従業員を増やす・増やした、という経営層の方には、特にお勧めの内容です。
大きな目的を成し遂げるためには組織化は欠かせません。
これまでは正社員という雇用形態で組織を作っていく会社が多かったですが、時代の変化もあり、フリーランスで組織を作る会社も増えてきました。
正社員とフリーランス、雇用形態は違えど、チームを成して目的のために活動していることに変りはありません。
ただ、正社員のマネジメントとフリーランスのマネジメントでは特徴やポイントが異なります。
THE ONE株式会社でのマネジメントの事例を公開しますので、ぜひご参加ください。
厳しい時代が続きますが、2022年があなたの価値を最大化させ、素晴らしい1年になることを祈りながら、年内最後のご挨拶とさせていただきます。
THE ONE株式会社
代表取締役 小林正弥