性能が高くてコスパ良い、話題のCPU i3(12世代)で頭の中でパソコン(自作)作ってみた( *´艸`)
こんばんは~。おはようございます。こんにちは~(^_-)-☆
CPUのIntel12世代が発売されてからあまりたってませんが、ネット上でも性能が高くてコスパ最高ということで自分も新しいパソコンが欲しくなってしまいました( *´艸`)
現実的(金銭関係)にはそうそうパソコンを自作するわけにはいかないので頭の中で整理して自作してみました(*‘∀‘)
今回のi3(12世代)はグラボをつければパソコンゲームもすらすらできるって話題になってますよね~。CPU速度もシングルも爆速でひさしぶりにIntelがAMDのRyzenに巻き返しをかけたと感じています!
世の中の家電量販店(実店舗)にはi3(12世代)のパソコンは出回っていないので(2022年1月9日時点)早速、頭の中で自作してみましょう( *´艸`)
構成は以下の通りです。パソコンパーツは今回、ドスパラさんでそろえています。ヨドバシカメラさんはCPU i3(12世代)が早くもネット上で売れ切れてしまってました( ..)φメモメモ
☆1月8日現在(最新12世代で作成)
■CPU:Core i3 12100 BOX
価格:18,800円(税込)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=11&sbr=1482&ic=477504&utm_source=kakaku.com&utm_medium=referral&utm_campaign=kakaku_parts_camp&_bdadid=JPGTE5.00002isv&lf=0
■マザーボード:PRIME H610M-A D4 (H610 1700 MicroATX)
価格:14,980円(税込)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=1530&mkr=1&ic=477292&lf=0
■電源:KRPW-L5-500W/80+ (500W)
価格:4,586円(税込)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=83&sbr=83&mkr=230&ic=432897&lf=0
※電源は前のパソコンを持っている人なら流用できそうです。
■SSD:S330 UM-SSD25S330-240 (240GB)
価格:3,480円(税込)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=115&sbr=1416&mkr=859&ic=474204&lf=0
※SSDは余分に持っている人なら流用できそうです。
■メモリ:F4-3200C16D-16GIS (DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組)
価格:6,780円(税込)
※DDR4のメモリを余分にもっている人なら流用できそうです。
■OS:【OS+USBカード】Windows11 Home 64bit 日本語 DVD (DSP) + USBカードセット
価格:16,480円(税込)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_set.php?bg=&br=&sbr=&camp=1870&ft=Windows11+Home+64bit&lf=0
■パソコンケース:PABYS PB30 ECB-PB30-BB-ARGB (ATX ガラス)
価格:4,200円(税込)
※中古屋(ハードオフやセカンドストリート等)を活用しても安く手に入ると思います。
★各ケーブルを別途必要なので購入または現在持っているものを流用していください
合計:69,306円(税込)+各種ケーブル(雑費)
※2022年1月9日の時です。
頭の中で自作してましたが面白いです( *´艸`)
買って作りたい人はご参考にしてください!!