
熊本:烏帽子岳のミヤマキリシマと阿蘇火口に行ってきました(*´ω`)9月27日
コロナ渦でなかなか外出もできていませんでしたが今年こそは阿蘇の烏帽子岳にミヤマキリシマを見にって来ました(^^♪少々、オクラばせながら日記を更新します。
阿蘇に行き草千里の駐車場に車を止めていざミヤマキリシマをもとめ烏帽子岳へ。
阿蘇は仙酔峡もミヤマキリシマも有名ですがもう見ごろがその時は終わっていました。烏帽子岳も終わり際ですが間に合いました!

まばらに生えるミヤマキリシマ

烏帽子岳を少し登ってきれいに咲いていることがあいました^^山頂まで行こうと考えましたが雨がパラパラ降ってきて今回は断念。また再チャレンジしたいですね。
せっかく阿蘇の草千里まで来たので阿蘇山の火口まで行ってきました。


雄大な阿蘇を堪能することができました。
火口は入場料は無料で車やバスで行くとお金がかかります。
何年振りの火口か忘れてしまうぐらい久しぶりです( ;∀;)よい思い出になりました。