![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74561885/rectangle_large_type_2_f1e41cf8e59b3c3d07a30163b015e422.jpeg?width=1200)
膝関節86 人工膝関節置換術とO脚
おはようございます!
掃除機をかけるのは意外にキライではない綺麗好きなほうの塗山正宏です。
「レレレのレ~♪」
本日のテーマは、
人工膝関節置換術とO脚です。
変形性膝関節症は、膝の中の軟骨がすり減っていく病気です。
特に膝関節の内側の軟骨がすり減っていくと、徐々にO脚が進んでいきます。
O脚が進んでくると、左右の膝の間の距離がひろがっていきます。
人工膝関節置換術のひとつの効果として、進んだO脚を矯正することが可能です。
左右の膝関節の間の距離が、縮まります。
まるでモデルみたいな脚になります笑
言葉で説明してもわかりにくいかと思いますので、下の写真を見てください。
左の写真が手術前、右の写真が人工膝関節置換術後です。
脚のバランスが大きく変わっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1647653522209-2r6KGPNMit.jpg)
そして、レントゲンだけでなく、外見も変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1647653545570-A3OIfm85S6.jpg?width=1200)
身長が全然違いますよね(驚)。
まるで別人ですよ!
この写真のインパクトは大きいですね。
これ同じ人ですからね。
別人ではありませんよ笑。
以上、人工膝関節置換術によって、O脚が矯正できる話でした。
本日のまとめ
人工膝関節置換術によって、O脚が治る!
![](https://assets.st-note.com/img/1647654572619-tk8dmUzgid.jpg)
「わんこそば!」
いつかわんこそばにチャレンジしてみたい整形外科医の塗山正宏でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![塗山正宏@人工関節専門医師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53405844/profile_21e8d5515bcf0fb60f5f58968bdf4b16.png?width=600&crop=1:1,smart)