![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114754412/rectangle_large_type_2_6851a56f36f368e5abf2a624618f6884.png?width=1200)
Photo by
mayuushiyama
2023夏【8月29日(火)】
この夏はかなり暑かったという。たしかに、暑かった気がする。でも、自分にとってのこの夏はこのワンルームの部屋で孤独に過ごしたのがほとんどだった。内装もカーテンも照明もキッチンも本棚も、居たくなる部屋だったのが救いだった。
そんな部屋では、毎日オードリーのオールナイトニッポンを流して、オドぜひを観て、『だが、情熱はある』を観て、休職の最後の日には『LIGHTHOUSE』を観た。ほぼ、若林さんに支えられて生き延びたと言っていい。
40代になって足りたはずの若林さんですらめちゃくちゃ悩むなら、そりゃ20代の自分なんてたくさん悩んで当たり前だよなと思えた。明日から仕事復帰してまた頑張ろうって思えた。本当に若林さんも星野源さんも“灯台”だった。
いつかこの夏の思い出は?と訊かれたら「若林さんに癒されて生きてた」って答えよう。
この1ヶ月、部屋でオードリーANNを流し、オドぜひを観て、LIGHTHOUSEを観て感動してたので、2023年夏の思い出「若林さんに癒されてなんとか生きてた」になりそう
— masato kohata (@masatokohata) August 29, 2023
いいなと思ったら応援しよう!
![木幡真人|masato kohata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91883389/profile_11be2d9617a8302e3fbc11496848c847.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)