![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103285619/rectangle_large_type_2_f6e41d3eed14aa7879be4cbc19363193.jpeg?width=1200)
あなたに訊きたい7つのこと#29<星野舞夜×金井政人>
あなたにインタビューさせてくれませんか?
普段インタビュー"される"側のアーティストが、今度はインタビュー"する側"に。
他所ではあまり聞かれたことのないような、どうでも良いようでそんな事もないような、質問を贈り合う。
#あなたに訊きたい7つのこと
今回は小説家、星野舞夜さんをお迎えしてお届けしたいと思います。
2019年、YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」
この曲が生まれるそのきっかけ、原作となったのは、monogatary.comというサイトに星野舞夜さんが投稿された「タナトスの誘惑」という短編小説でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1681983170288-5gEUp7RT9c.png?width=1200)
当時monogatary.comを少しだけお手伝いさせて頂いた経緯も相まって、
今回も通常のインタビューに少々飽きてしまった筆者が、星野舞夜さんとのご縁をグイッと手元に手繰り寄せ、普通のインタビューとは少し違う角度からアーティスト同士お互いに7つずつ質問を贈り合い、お届けしたいと思います。
<星野舞夜×金井政人(BIGMAMA)>
まずは、星野舞夜さんから頂いたあなたに訊きたい7つのこと、について私、金井政人が答えていきます。
1.目の前の人が「死にたい」と言っていたら、何と声をかけますか?
関係性にもよりけりですが、
もしも、偶然居合わせたり、知り合い程度の浅い付き合いの人であれば、
まずは聴き手に回り、とりあえず落ち着かせ、その場をしのぐ応急処置的な最適解を提案することを目指し、その後、そっと距離を測ると思います。
また、それが自分にとって掛け替えのない大切な人であれば、
ただ僕があなたに生きていて欲しい理由を、それが自分の主観的なわがままだと断った上で、一つずつ、丁寧に伝えるのだと思います。
2.目玉焼きには何をかける派ですか?また、それをかける人の特徴を教えてください。
その時、最も近くに置いてある調味料、をかける派です。
特徴としては、こだわりのないことには、とことんこだわらない、みたいな、面倒臭がりを極めた向こう側にある、潔さ、みたいなものを標準装備しています。
(決めるのって意外とストレスなんです。)
3.月の裏側に行って何かひとつ物を置いていけるとしたら、何を置いていきますか?
財布以外なら…。
4.愛して欲しい人に愛してもらえない状況、愛すべき人を愛せない状況、どちらが辛いと思いますか?
男女の恋愛で考えた時、叶わぬそれは、
どの道を選んでも結局行き先が地獄なのであって、
その地獄が、蟻地獄なのか、針地獄なのか、鰐地獄なのか、せいぜい地獄のジャンル違いというだけで、結局、辛さ自体はほとんど変わらない印象があります(本気であればあるほど全部超辛い)。
こと母性愛、母と子の関係性に置き換えて考えてしまうと、
子供の目線で前者は決してあってはならないと思うので、
守られるべきものが守られていない、という意味で、
前者、愛して欲しい人に愛してもらえない状況のほうが、確実に不幸です。
5.もしアンドロイドになれるとしたら、どんな機能を持つアンドロイドになりたいですか?
「わー嬉しい!」とか「えーびっくり!」とか、もう少し上手にリアクションをとれるようになりたいです(機能か?)。
6.永遠の愛を信じますか?
“永遠”や”ずっと”という枕言葉はきっと魔法やおまじないのような性質で、
その言葉が唱えられてから、信じ続けている間は成立しているのです。
また、逆に疑ってしまえばその瞬間に跡形もなく解けて消えてしまうとも思います。
自分がこの先、"ずっと"、そして"永遠"に大好きであろうもの、
愛して止まないであろうものを思い浮かべた時に、
確かだと思えるものが、いくつも瞼の裏に輝いて見えているので、
信じています。
7.秘密にするほどのことでもないのに、ずっと秘密にしてたことがあったら教えてください!
ちょうど今日プールで泳いできたんですけど、バタフライがフォームのわりに前に進みません、どうやら溺れているのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1681744440259-6GdINTsxMc.jpg?width=1200)
次に、私、金井政人からお贈りするあなたに訊きたい7つの質問について、星野舞夜さんが答えていきます。もしよろしければ皆さんも一緒に質問の答えを考えてみてください。
1.あなたを誘惑するものについて、その正体を明かしてください。
スマートフォンです。You◯ubeだのTik◯okだの誘惑ありすぎ。あの人から連絡来てないかなーとか思って何回も電源入れたりもする。デジデトしないと!
2.巻き戻し、一時停止、早送り。
あなたの手元に自分の人生をコントロール出来るスイッチがあったとして、どのスイッチをよく使うと思いますか?
ネタバレは嫌なので、早送りはあまり使わないです。止まっちゃうのも嫌なので、一時停止も使わなさそう。楽しかった時間、嬉しかった瞬間のリプレイのために、巻き戻しはよく使うと思います。
3.最も儚い距離について教えてください。
嘘をつくことでしか保てない距離。
4.他人はいとも簡単にこなしているのに、あなたにとっては、とても気が進まないことがあれば教えてください。
人と目を合わせること。人に見られるのが怖い、恥ずかしいと思う時期があって(思春期ですね)、それ以来相手も同じ思いをしているんじゃないかと思って、目を合わせるのを躊躇ってしまいます。
5.愛を逆撫ですると何が起きると思いますか?
毛が逆立った愛に、爪で引っかかれます。
6.ハートマークがあの形をして赤色で彩られていることに、難癖を付けてみてくれませんか?
あんなの、反対にしたらただのお尻でしょう?叩かれすぎて赤くなったお尻。結局可愛いじゃないですか!(難癖じゃなくて性癖が出てしまいました)
7.夜行性な人間だけが味わえる幸せを教えてください。
同じ夜行性な人間と仲良くなれること。
いかがでしたでしょうか?
皆様のお時間、お暇が潰れずに、ほんの少しでもふわりと膨らめば幸いです。
星野舞夜さんの作品の中に、BIGMAMAのRoyalizeという楽曲をモチーフに、書かれた作品もあるのでよろしければ是非。
![](https://assets.st-note.com/img/1681986516464-AxYA3f1nX6.png?width=1200)
我々BIGMAMAは今現在BIGMAMA COMPLETE というツアーのクライマックス。
長らくご愛顧頂いているファンの方にも、新しくこれからファンになってくれる方々も、2度とないこの機会をお見逃しなく。
そして、年に一度の母の日は特別な夜になること間違いなし。
![](https://assets.st-note.com/img/1681745820623-hyWc3XbYKd.jpg?width=1200)
チケットはこちらから↓↓↓↓↓
それではまた、作品の中で、ライブハウス、ステージの上で我々は皆様をお待ちしております。
続きはまた気が向いた時にでも。
<基本戯言、503名様限定のメンバーシップはこちら>
いいなと思ったら応援しよう!
![MasatoKanai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54032839/profile_dbf42f8c3a028b462ab22374f53395fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)